ヒトラーの「わが闘争」が何十年も売られてる我が国でも、お気持ち民には勝てなかったよなのか、私気になります
(感じ方には年齢差があります)
そういえばこれ家にもあるはずだけど角川文庫だったな
![]() |
紙の上巻見つからない気がするけどAmazonだと売り切れなのか、私気になります
「40代前半の女性」が実質回らない寿司屋(だよな?)で食事をおごられたのならそれでいいんじゃないかと、私気になります
と、サイゼリヤ(ドリンクバーのみ)で派遣会社の面接受けたワイは思いました
(個人の感想です)
NTT法絡みのメジャーなニュースで電話加入権の話って聞いた記憶がない気がするけど
軽減税率の時の新聞業界のように、大手メディアがNTTと政府に忖度してるのか、私気になります
(諸説あります)
これ学問に関してはホリエモン氏にほぼ同意してしまう
ただ、学校には人生の勉強って面もあるからな
これからの学校は学問と人生の勉強は分けて考えたほうがいいいのかもしれんな
(諸説あります)
そんな訳で、モラトリアム高校のための無償化はコスパ悪いんじゃね
どうせ教育に税金使うなら、公立校の授業をYouTubeで公開するとかに使えばいいのか、私気になります
(感じ方には年齢差があります)
街中に監視カメラ設置すれば解決出来る問題なのか、私気になります
(諸説あります)
個人的にはもっと税収を増やせる方向にすべきだとは思うけど
コンプラ的に手っ取り早い解決策は、ライブ配信しながらパトロールするYouTuberポリスを作るとか
もっと安く済ませるなら、ユーチューバーに撮影許可だして立ちんぼの撮影しまくってもらえばいいのかもしれんな
知らんけど
大麻グミもこんなに高く売れるんなら専売化してJTが扱うとかして税収を増やすことを考えるべきなのかもしれんな
JTならJapan Taimaで語呂もいいし
(諸説あります)
ひとつは騒動が起きた時点では合法だったからだろう。10粒入り7000円などの高価な商品をインターネットでリスクなく簡単に販売できたことは、業者からすれば魅力的だろう。
やっぱり天然由来の成分ですが一番なのかもしれんな
知らんけど
記事斜め読みした感じでは、結局最後は金目でしょってことなのか、私気になります
(感じ方には学力差があります)
まあ、何もかも政治が悪いんだよ
(小並感)
さすが小池百合子都知事!他の道府県知事にできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!なのか、私気になります
(感じ方には個人差があります)
やっぱりガキをつくって長生きしたけりゃ、東京みたいに金のある都市に住むのが一番ですねかもしれんな
(諸説あります)
「春は夜桜 夏には星 秋には満月 冬には雪 それで十分酒は美味い」を、思い出した
(感じ方には個人差があります)
インターネットで精神的健康状態が悪化してんなら、それは自分自身の何かが病んでいる証だなのか、私気になります
(諸説あります)
アルミホイルに包んだおにぎりよりタッパーにご飯つめるほうが握らないから楽、そんなふうに考えていた時期が私にもありました
昔の職場でアルミホイル派の人にそう言ったことがあったけど、アルミホイルは捨てれば帰りに身軽になると言われて目からウロコだったのを、思い出した
(感じ方には個人差があります)
それはともかく、人間は裏切るけど金は裏切らないから、「33歳・会社員・年収1400万円の男性」については今後はさらに倹約に励んだほうがいいかもしれんな
(諸説あります)