Enty一覧

Enty()とかで活動するほうが手取りが多いならそうすればいいんじゃね
そういう心配は出版社から声がかかってからすればいいと思うが

ただ、つい主は商業でも活躍されてるみたいだから、説得力があるし実感こもってる気がする


なんかEntyがまた問題起こしてそうなツイートを見たんだけど

ググったら、支援者ゼロにしないと退会できない・1年間支払申請しないとボッシュート・投稿数が足りないと支払申請出来ないらしい
EntyにもFantiaの360日縛りみたいなのがあったのは気づかなかったけど、投稿数縛りは月一ってのはあったみたいだが、最近さらに強化されたっぽい

そうなると、最近IronSugar先生がEnty更新しまくってるのもこれと関係してるのか、私気になります

ただ、今回の投稿数縛りは新規改悪ぽいけど、Entyの悪評は1年以上前から知られてたと思うんだけど、それでもせっかくだからオレはEntyを選ぶぜって人の心境が、私気になります
その前からの付き合いで、Enty依存症から抜けられなかったってオチならしかたないかもしれんが


Entyもこの位営業努力をしていれば
クレカがどうとかクラウドソーシングで審査丸投げとかしなくて済んだかもしれんな


これ以前のIronSugar先生のTwitter垢で、似たようなマネタイズ案を聞いた気がする
以前は、電子書籍じゃなくEntyで連載するって話だったような

気のせいか、鉄砂糖ブランド立ち上げてからEntyマンセーしなくなった気もする
あっちも、志々雄の甲鉄艦の乗組員並みの忠誠心高い支援者が100人以上いるけど
それでも、DMMに比べるとEntyは効率悪いみたいなことを言ってたような
月収200万だと、Entyの占める割合はせいぜい10%未満だろうから、まあそんなもんか



Entyメモ