5ch一覧

最近貧BP氏のTwitterが「hin-BP@路確民」になってるんだけど
「路確」って言葉はAKB48のメンバーが使ってたらしい(要出典)というのを5chで見て知ったんだけど
貧ちゃんが路確を知ったのも同じ時期なのか、私気になります

ttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/akb48/1676889944/

ググったけど「アレン様構文」「クリマン語」とか呼ばれてるらしいな

知らんけど


なんか、某掲示板でアイドルファンの応援について、「一向に姿を現さないのに手紙やプレゼントだけはどんどん送ってくるとか気味悪い」とか書いてるのを見たんだけど
アイドルの握手会に行ったことのないエアプ的には、「紫のバラの人」とか男のロマンだと思ってた

ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1622711427/45

まあ、フィクションじゃなく現実では、認知とレスは歌や踊りより大事なことで、いくらパフォーマンスが良くても握手会が塩対応だとAKB48では生きられないから、「あなたのファンより」だけでコテハン名乗らないのは貢いだ代償への対価が割に合わないのかもしれんな

人気作品とファンとのステキな関係性。美内すずえ事務所に取材しました。

知らんけど


これが、5chでミンキーモモみたいな髪の色って言われてた本田仁美氏か
こうして見ると、髪の毛を染めるならこれぐらい思い切ったほうがいいのか、私気になります

ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1619664083/31-44

服部くんも髪短くしたついでに、5chでクリーミーマミと言われる紫色とかに染めるのもいいかもしれんな
知らんけど


ライブとかはこういうのでいいんだよなのか、私気になります

ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1595938177/

sora tob sakana last oneman live「untie」

それはともかく、これでJASRAC税が安くなるならダブル・アイリッシュ・ダッチ・サンドイッチみたいに合法的な租税方法としてお墨付きがもらえるのか、私気になります

ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1595938177/172

こっちのほうが楽かもしれんが、客の選別と物販の手間暇考えるとどっちがお得なのか、私気になります

ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1595938177/178

まあ、マジでそんなことしたら事実上のJASRACへの敵対行為と取られるだろうから、よろしいならば戦争だぐらいの覚悟が必要かもしれんな
知らんけど

しかし、これが本当ならこれがJASRACとの38度線みたいなものになるのか、私気になります

ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1595938177/195


偶然見かけたんだが、このスレの「テテンテンテン」ってume_ponさんみたいな考え方だな
知らんけど

ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1594873657/

ume_ponさんもこのスレ降臨して連絡先交換したら仲良くなれそうで、私気になります


諸般の事情でリンクははらないけど、某掲示板で服部有菜氏のお気持ちを推察してたんだけど
生で見た事ないけどなんとなく、服部くんは仮に接触商法が気持ち悪いと思っていたとしても、茅原実里氏がナレーションしてる番組とかで暴露したりせず、墓場まで持っていくんじゃないかと、私気になります

ただ、服部くんは中学生でAKB48 チーム8に加入してたっぽいから、その頃は握手会はゲロ吐くほど嫌いとか思ってても不思議じゃないかもしれんな

■(AKB48グループ 世の中って…)服部有菜〈AKB48〉 AKB48に入る前は、インドア派で引きこもり系。学校での授業では、絶対に手を挙げない子でした。そんな私が、今はMCで積極的に仕切り役を務め…

過去は過去?


ume_ponさんの一連のスレッドは、最後に「だから俺に金をくれ」って付けると真意に近くなるのか、私気になります

それはともかく、ume_ponさんも給付金支給対象の目がでそうになって、後ろ向きな自分に決着をつけて少しでも多く金をへウォーミングアップを始めたようです

ただ、埼玉県というか全国でもトップクラスだった気がする和光市でさえ、国の財政支援がないと補償なき自粛要請でファイナルアンサーぽいからな

そうなると、ume_ponさんの闘争の成れの果ては、市の官製ワーキングプア非正規か正規の職員が食い止めるのか、窓口じゃ手に負えなくて上司を引きずり出すのか、結局ume_ponさんがゴネ得になるのか、私気になります


諸般の事情でリンクは張れないけど、Uber Eatsみたいなデリバリーサービスとかの届け先は結構フリーダムみたいだな
某掲示板の下のレスで見たけど

Uber Eatsって、CMだとコインランドリーにも届けてたけど、大学構内とかでもいいのか まあ、位置情報でいたずら防止対策とかはしてるからそれでいいのだかもいしれんな 知らんけど

位置情報・前払い・信用のどれかか複数あれば、取りっぱぐれる可能性は低いって事なのかもしらんな
知らんけど


前回のネタと共通の水増し記事なんであまり突っ込むとこないんだけど
どうでもいいけど、シュウマイが小籠包みたいな見た目がオーストラリア流なのか、私気になります

それはともかく、今までブランディングのために楽天隠ししてたっぽいのに、最近楽天カードマンだとバラしたのに違和感感じたが、つまりそういうことなのか、私気になります

 皆さんお久しぶりです、貧BPです。ブログを閉鎖し、その後ツイッターも鍵をかけ、たまにpeingで質問に答える以外、まともな情報発信手段を無くしてしまって、はや2年位でしょうか?  今回は久しぶりにしっかりとした近況報告をしたいと思い、こうしてnoteで公開することにしました。「自分探しの成れの果て」をお買い上げいただ...

ミューズリーとオートミールなら50gでもそこそこ腹にたまる気がしないでもない

グラノーラは食事じゃなくおやつでファイナルアンサーじゃね

ただ、昔と違ってミューズリーは高くなったからな
けど、業務スーパーのオートミールならリーズナブル
まあ、ドライフルーツとかナッツ類追加すると同じぐらいになるのか、私気になります


1 2