将来的にはこれを人間じゃなくAIが24時間365日監視する時代がくるのか、私気になります
(感じ方には個人差があります)
ビッグブラザーは正しかった
(諸説あります)
将来的にはこれを人間じゃなくAIが24時間365日監視する時代がくるのか、私気になります
(感じ方には個人差があります)
ビッグブラザーは正しかった
(諸説あります)
これはもうTBS真理局と呼ばれても仕方ないのか、私気になります
(気持ちのこと)
しかしこれで忘れられかけてたっぽい、草彅剛氏の全裸事件や稲垣吾郎氏の稲垣メンバーが思い出されることになって気の毒かもしれんな
(小並感)
2chが便所の壁みたいに思われていたのを、思い出した
(諸説あります)
やはり、SNSはうそはうそであると見抜ける人でないと難しいのかもしれんな
知らんけど
リアルタイムで女子高生コンクリート詰め殺人事件のニュースを見た世代からすると
「警察関係者が『ここまで酷い暴行事件はちょっと聞いたことがない』と声を詰まらせるほどの凶行」にはジェネレーションギャップを感じるのか、私気になります
(感じ方には個人差があります)
とはいえ、痴話喧嘩の成れの果てがこれなのを考えれば、付き合う人は選びましょうでファイナルアンサーなのかもしれんな
(諸説あります)
若い男性の草食化は賢い選択なのを証明してるのか、私気になります
(感じ方には個人差があります)
そうなるとコンプラ社会での少子化は避けられないのかもしれんな
知らんけど
新NISAがある若者なら平凡なサラリーマンでも老後は余裕のよっちゃんいかだったのに残念なのか、私気になります
と思ったけど、43歳くらいなら来年からNISAはじめても大丈夫だ問題ないのかもしれんな
知らんけど
まあ、平均的なサラリーマンでも老後に年金だけで暮らすには現役時代より貧しい生活になったり、今後はさらに物価スライド制で年金が目減りするのが予想できたのを考えれば
NISAがなくても特定口座もあるしそれ以前でも所得税より有利な証券税制だった頃から、その利用し得る資産、能力その他あらゆるものを活用すべきだったのかもしれんな
何もかも政治が悪い
(諸説あります)
LINEヤフーにはよくある話でペイペイ500円分でええやろなのか、私気になります
(諸説あります)
LINE使うくらいならTelegramとかSignalまではいかないまでも、Skypeとかでええやろって気がするけど
LINEのこのゆるさが日本政府とかには都合がいいのかもしれんな
知らんけど
ゴッドサイダーがその手の話を知るきっかけだったのを、思い出した
(感じ方には個人差があります)
とはいえ、戦後のあの状況なら「事実無根の疑いで戦後に拘束」されても仕方ないのかもしれんが
それでも無罪判決を出す想像力にはもはや感心しましたなのか、私気になります
(諸説あります)
日本の介護はもう監視カメラと介護ロボットがないと成り立たないレベルになってるのか、私気になります
(感じ方には個人差があります)
まあ、何もかも政治が悪いんだろうな
知らんけど
卵子凍結も健康保険適用されない自費治療ならどうでもよくね
けど、金のある東京都は助成金出してるっぽいな
知らんけど
東京都は今年9月から18~39歳の都内在住女性を対象に、一定の条件下で卵子凍結の費用を最大30万円支援する助成金制度を開始している。
(感じ方には個人差があります)