Rakuten MiniもeSIM+物理SIMならまだ良かったんだけど
これだと、Rakuten Mini以外に楽天対応端末ないとRakuten Miniに何かあるとヤバイですねかもしれんな
知らんけど
貧BP氏みたいな世界を海外出張で飛び回る仕事をしてる(た?)人だと、気軽にSIM差し替えられないと作業にならないみたいだな
知らんけど
そういえば、貧BP氏って手持ちのGalaxy S10は売って楽天スーパーDEALでポイントがーで買い直すみたいなこと書いてたけど、その後が続かないな
どうでもいいけど、楽天モバイル関連記事の先頭に貧BP氏の紹介コードが加わったことに気づいた
この辺のアフィ力は見習うべきなんだろうな
知らんけど