今日は「フジさんのヨコ」なのか
今日は「フジさんのヨコ」なのか なんかスイッチは行ってたのも、イベント前でume_pon氏が高ぶっていたのか、私気になります
今日は「フジさんのヨコ」なのか なんかスイッチは行ってたのも、イベント前でume_pon氏が高ぶっていたのか、私気になります
日東駒専未満の大学にしか入れなかった人の立つ瀬がないのが、私気になります それはともかく、ume_pon氏は自分の考えが現在の社会には通用しないことを分かった上で、あえてあの手のツイートをしてる気がする ただ、ume_pon氏の考える理想の世界の実現は無理ゲーだとも分かってるからこそ、南無阿弥陀仏のようにシンギュラリティがーとか唱えているように思えて、私気になります
なんか朝からume_pon氏のスイッチが入ってるみたいだが、AKBのイベント行って落ち着けって気がしないでもない そう考えると、古代ローマのパンとサーカスとか3S政策みたいなのを推進したほうが、世界は平和になる気がしないでもない
また別ネタを挟んで米国出張ネタを出し惜しみしてるのか、私気になります それはともかく、メインで使ってるのはThinkPad X1 Carbonとか強調しながらAppleのAirPodsを紹介してるけど 実はApple製品やAndroid端末のほうが好きなんじゃないか、私気になります 流石にそれはない気がするが、いまいちThinkPad使いこなせてないように見えるのが、私気になります
QBハウスが便乗値上げして1000円カットが1080円カットになったのは絶対許さない 今更すぎるが、だったら分からなくもない気がしないでもない
問題になったツイートを見てみないとなんとも言えないけど ume_pon氏の場合、意図が全く伝わってないだけじゃなく 勝手に人の言葉を自分の都合の良い解釈に脳内変換する傾向があるように見えるからな(個人の感想です) 今回の、まるで麻生大臣を思わせるような質問箱の回答を見ればわかると思うけど(感じ方には個人差があります) なんかこれらしいが RTや返信にネガティブなDMしたなら宣戦布告されたととられても仕方ない気がする Twitterよく知らないけど まあ、世の中には話の通じない人もいるから、ume_pon氏に落ち度がない可能性も微レ存だけど
「所詮この世は弱肉強食、強ければ生き弱ければ死ぬ」のは自然の摂理だからな 哲学とか仏教だか本を読んで勉強してますキリッってume_pon氏でも、シンギュラリティが来ない未来で「本能には勝てなかったよ」で即落ちしても、まあしかたないんじゃね なんか、昔海外で仏教修行だかしてたけど、「性欲には勝てなかったよ」って帰国した人っぽいし
明日のナージャと言えば絶対許さな……じゃなくて、オープニングの本田美奈子氏を思い出す ついでに、ライバル役は宍戸留美氏だったな エンディングは小清水亜美氏だったか
巴が夢の中で剣心に言ってた台詞を思い出した それをネットで言わざるを得ないほどかまってちゃんなのか、私気になります
法律的には、ヤクザの鉄砲玉がやったことでも命じた組長の方が罪が重くなるような気がするけど そう考えると、「命令されて可哀想、命令したやつより罪を軽くしてやれ」と思うのは自然かな 法律的には、そこまでリスクコントロールできてるより、当時は心神喪失か心神耗弱で正常な判断が出来なかったで通したほうが、罪が軽くなるんじゃね