「USB memory stick」はLinuxのインストール方法調べてる時に見た気がする
なんだこの"USB memory stick"って。"the USB"やら"my/her USB"というのも大概な。聴いたことないけど、どこら辺の英語話者が使うもんなん? https://t.co/tZXYhOF8wv
— 未識魚 /中川譲 @COMITIA134 B12b (@mishiki) January 17, 2021
Twitterライクにつぶやく、働きたくねぇ.comの分家サイトです
「USB memory stick」はLinuxのインストール方法調べてる時に見た気がする
なんだこの"USB memory stick"って。"the USB"やら"my/her USB"というのも大概な。聴いたことないけど、どこら辺の英語話者が使うもんなん? https://t.co/tZXYhOF8wv
— 未識魚 /中川譲 @COMITIA134 B12b (@mishiki) January 17, 2021
「逃げていいよ」で逃げて「また戻れる」とは限らないんじゃないかと、私気になります
まあ、結局人生は万事塞翁が馬で結果オーライなんだろうな
知らんけど
これ単純に、シャープのホットクックがなかったからたまたま手に入ったシロカの電気圧力鍋になっただけなんじゃね
知らんけど
岐阜タンメンって愛知発祥だったのか
また一つ賢くなってしまいました
服部有菜氏はこの事実を知っているのか、私気になります
岐阜タンメン食べた🍜
岐阜に来たら絶対食べてほしい🤤❤️ pic.twitter.com/Yxf8xkfFuz
— 服部 有菜 (@__03yuna30) July 17, 2020
カサンドラの崇山通臂拳家族みたいな待遇かと思ったらそうでもなかったなのか、私気になります
とはいえ、入院できた幸運な人もいる半面、「あ~~聞こえんな」でファイナルアンサーされた人もいるんだろうな
知らんけど
マストドンで良くねと思ったけど、受け入れてくれる鯖がなければ兵糧攻めされてるみたいなものかもしれんな
しかし、ジョン・マッツェ最高経営責任者(CEO)はフォックスニュースの取材に対し、「テキストメッセージや電子メールのサービス会社、さらには弁護士まで、あらゆる組織が我々を見放した」と述べた。
ヤバいですね
人名由来でもオーストラリア容赦せんなのか、私気になります
ヤバいですね
ケッ…ヘドがでら、コロナでも現場おじさんならこういうだろうぜ、接触をなくすぐらいなら現場再開しろ、そうしなきゃ潰れるぞ…となみたいな記事だな
知らんけど
リモートによる『お話会』や『インターネットサイン会』など、それぞれ新しい手法を模索中ではありますが、やはり直接的なふれあいに勝るものではなさそうです」
話変わるけど、コロナにかからないこと、ともかく一日でも長生きするのが目的の人生なんてまっぴらごめんですとか思ってる人のためかはしらんが、最近AKB48卒業した達家真姫宝氏が「煌めき☆アンフォレント」ってアイドルグループに参乳したっぽいな
ご報告
煌めき☆アンフォレント(キラフォレ)
新体制のメンバーになりました。
沢山の嬉しい報告ができるように
全力で進んで行きます!
18日に渋谷O-EASTで
お披露目もあります。
こんな時期ですが安全対策をしっかりして新生の私に会いに来て下さい! pic.twitter.com/WS6iVUpxev— 達家真姫宝🌹煌めき☆アンフォレント (@makiho_1019) January 14, 2021
AKB48の看板捨ててまでやりたいことがこれって胸熱展開だな
今の気持ちです!😌🙏🏻
ぜひ、読んでくれたらうれしいです! pic.twitter.com/C01njmymyv— 達家真姫宝🌹煌めき☆アンフォレント (@makiho_1019) January 14, 2021
コロナでも現場おじさんの推しメンもこういう行動を取れば、コロナでも現場おじさんももう一度生きてる意味を取り戻せるのか、私気になります
そういえばテレビCMで見たけど、デアゴスティーニ商法のスヌーピー全100号もあるのか
フルコンプ2年間はコロナ禍には丁度いい期間かもしれんな
知らんけど
イーロン・マスク氏のアイマスツイート、コメントにもあるAUTOMATONの記事の通りただの画像転載っぽいな
知らんけど
まあ、元ネタの画像はひと目でミームメーカーとかで作ったっぽい画像なんじゃね
Hey you …
Yeah you Queen …
You’re gonna make it! 💕💕 pic.twitter.com/LrqdIrbIyd— Elon Musk (@elonmusk) January 12, 2021
知らんけど