サイバーマンデー前に貧BP氏が仕掛けてきたのか、私気になります

それはともかく、貧BP氏は「シリコンパワー」と「Crucial」を同列視してるっぽいな

シリコンパワーもCrucialもよく見かける一般的なメーカーですし、「SATAの間違いだろー」と思ってよく写真を見ても、先端部の接続部の切欠けが1つなので、これは超高速のNVMeだとはっきりわかります。SATAだと切欠けは2つあります。

そういえば、このサイトってブランディング大事にしてる割に当初からSSD換装して節約がーとか言ってたな
多少PCに詳しい人っぽさを演出するには悪くないと思うけど、金金金ってのはイメージ悪い気が今更ながらするけど、まあこれで成功してるんだから結果オーライなんだろうけど

そして同時に、自分でSSDを交換できることがどれくらい節約や、融通のききやすさにつながるか、それができるThinkPadシリーズがどれだけ便利かを、改めて実感することが出来ました。これが基盤に固定されてたり裏蓋を自分で開けるのすら大変な他のメーカーの機種だと、どうにもなりませんからね。しかもちょっと容量を大きなモノ、512GBではなく1TBを選ぶとかするだけで、数万円も値段が上がったりします。そこで仕方なく小容量を選ぶ人も多いでしょう。

IBM時代のThinkPadが好まれてたのは情報と保守部品の入手性の良さってのもあった気がするが、Lenovoの時代はSSD交換でユーザービリティーがーになるのか

ThinkPadならCPUとメモリーはともかく、SSDについては自分で交換し、こうした時代の進歩を自力で取り入れることができるわけですから、本当にユーザービリティーの高いブランドだなと思います。