藤田孝典一覧

よく分からんけど藤田孝典氏も大変だな
(感じ方には個人差があります)

ソースないんでググったけど、室井佑月氏のツイの「牧師」ってNPO法人ホザナ・ハウスの森康彦氏であってるんだよな
(諸説あります)

「一番の理解者。いつでも『普通』を押しつけず、素の自分を受け入れてくれた」と、非行少年・少女たちから「父のよう」と慕われてきた牧師が12月8日、覚醒剤取締法違反(使用)の疑いで緊急逮捕された。逮捕されたのは森康彦容疑者(64)。経歴は元暴力団員だが、牧師として子どもたちの支援をおこなってきた。男は今も容疑を否認している...

ただ、現時点だとまだ「容疑者」なんだな
知らんけど


フランス在住だったかのひろゆき氏よりフランスのコンドーム事情に詳しい藤田孝典氏かっけーなのか、私気になります
(感じ方には個人差があります)

それはともかく、適当に元ネタたどった感じでは、覚醒剤の回し打ちで感染症が広まるのを防ぐために使い捨ての注射針配るみたいにコンドーム無料配布するって話っぽいな
(諸説あります)


いつの間にか藤田孝典氏のYahoo!ニュース個人が終了してたのか

Yahoo!ニュースはすぐ記事が消えるけど個人だけは別だけど、オーサー撤退・契約終了とかのリスクもあるんだったな

現行の生活保護でも、昼間から酒のんだりパチンコしたりすることは認められてるはず みわよしこ氏あたりの受け売りだけど 残念ながら悪意ある生活保護受給者がその気になれば、適当に就職活動するふりして役人仕事の公務員とだべってるだけで、生活保護費と家賃扶助に加えて医療費無料・社会保障負担ゼロの特権が手に入る この対策に「返済制度」を設けるには、生活保護受給者を監視したり審査する手間暇金がかかるので、姑息的にはには生活保護制度の改悪で対処するのが一番コスパがいいと思う 根治的には、生活保護をベーシックインカムに組み入れて廃止するのがベス...

知らんけど


結局、藤田孝典氏も政府の年収200万以上の75歳以上の医療費の窓口負担を2割に引き上げることに賛成なのか、私気になります

高齢者の中には医療機関で窓口負担が極めて難しい者もいれば、自由診療でいくら請求しても何ら問題ない者もいる。

むしろ、高所得者は3割4割負担は当たり前どころか、10割払えるやつは全額自己負担でいいみたいな感じかもしれんな
知らんけど


多分、いい性産業事業者は廃業した性産業事業者だけとか思ってそうな藤田孝典氏には、何を言っても届かないんだろうな
知らんけど

AV女優の紗倉まなが25日の番組で、性産業の撤廃論について持論を語った。仕方なく働いている人がいるならば、そうした状況は是正されるべきだと指摘。だが負の面だけを誇張して廃止を訴えることには違和感がある、と述べた

藤田氏も、生活が苦しいとか学費が払えなくて仕方なく風俗で働いてる例を出してるけど
確か、ブラック企業も働きたくないけど働かざるをえないって意味では風俗同様、滅びてしまえばいいみたいな考えだったと思うけど

性産業やブラック企業が半永久的に廃止できるような社会保障制度の最適解って、ぶっちゃけベーシックインカムなんじゃね

知らんけど


藤田孝典氏の考えた「最強の健康で文化的な最低限度の生活」と「日本国憲法による健康で文化的な最低限度の生活」が同じなのか、私気になります

まあ、ベーシックインカムで生活保護を廃止すれば生活保護法関係なくなるから、これで違憲は無理筋じゃね
(個人の見解です)

つまり、日本国憲法による健康で文化的な最低限度の生活を具現化した金額が各世帯別の「生活保護法における最低生活費」といえる。

結論から先に言えば、竹中氏の「月7万円」ベーシックインカム論では日本国憲法に反する生活しか保障されないようだ。

生活保護、年金を廃止して導入されれば、いわゆる違憲の可能性が高い。

個人的には、竹中平蔵氏の月7万円ベーシックインカムは条件付きで大賛成だな

ベーシックインカムも条件の方も、既得権益層を始末しない限り無理ゲーなんだろうな
知らんけど


藤田孝典氏のTwitter流し読みした感じでは、いい風俗業者は死んだ風俗業者だけでファイナルアンサーっぽいな
知らんけど

藤田氏が北欧がーって言ってたのはこれっぽいな

夏休みや冬休みに入る前など、学期の終わりには、勤めている高校では先生と職員が連れ立って、みなで近くのレストランでランチを食べたりする。学校から200メートルも歩くと運河の近くに出、気(1/7)
売春が合法のオランダで、若者を中心に売春禁止を求める声が高まっている。オランダ議会に提出される予定の請願書には、4万人以上の署名が集っている。


ブルシット・ジョブをしてる人には買えなそうにない金額で、私気になります

そう考えると、フォロワーにクソどうでもいい仕事をしてる人が多そうな藤田孝典氏が「関心ある方はお買い求めいただき」と書いてるのが、私気になります


藤田孝典氏に壮大なブーメランが返ってくるのか、私気になります

まあ、藤田氏にとっては燃料は大いにこしたことないみたいだからこれでいいのだかもしれんな
知らんけど

話し変わるけど、フローレンスの駒崎弘樹氏ってかなりやり手な気がする

知らんけど


「篤志家前澤友作はわいが育てた」とか思ってるかもしれない藤田孝典氏が、日曜討論するらしい

今度は、加藤厚生労働相・西村経済再生相とタバティ戦並の熱いバトルを繰り広げるのか、私気になります


1 2 3 4 6