岐阜タンメンって愛知発祥だったのか
また一つ賢くなってしまいました
服部有菜氏はこの事実を知っているのか、私気になります
岐阜タンメン食べた🍜
岐阜に来たら絶対食べてほしい🤤❤️ pic.twitter.com/Yxf8xkfFuz
— 服部 有菜 (@__03yuna30) July 17, 2020
Twitterライクにつぶやく、働きたくねぇ.comの分家サイトです
岐阜タンメンって愛知発祥だったのか
また一つ賢くなってしまいました
服部有菜氏はこの事実を知っているのか、私気になります
岐阜タンメン食べた🍜
岐阜に来たら絶対食べてほしい🤤❤️ pic.twitter.com/Yxf8xkfFuz
— 服部 有菜 (@__03yuna30) July 17, 2020
延期とか無観客でなく中止とは、AKB48の運営も石橋を叩いて渡らないぐらい慎重になってるのか、私気になります
コンサート中止が発表されました。
久しぶりにチーム8メンバーにレッスンで会えてすごく楽しみにしてました。。悔しいですが、何かあってからでは遅いです。
またいつか!出来る!それまで楽しみは取っておいて、メンバー、ファンの方、スタッフさん全員が健康でいられますように!!!😭 https://t.co/0JtE5IxFyG— 服部 有菜 (@__03yuna30) January 8, 2021
いっそ、この手のイベントは関東以外の地方で東京オリンピックの日程にぶつければ誰もいちゃもんつけれねえんじゃねと思ったけど、7月まで現場なしってのは無理ゲーなのかもしれんな
ヤバいですね
それはともかく、コロナはただの風邪だからコロナで死ぬ老人や持病持ちより経済のほうが大事だみたいな人たちのおかげで、都心の人手が減らないっぽいからな
くわえて、今の感染状況は時期的には去年のクリスマスあたりの結果だろうから、つまりそういうことなんだろうけど
131 :47の素敵な:2020/12/25(金) 00:20:13.26 ID:3JN3vZI2.net[1/4]
>>129
もうそういうのは結構
2週間後はニューヨークはほとほと聞きあきたいざそうなっても文句言わないから、今度は実際にそうなってから言ってくれ
とはいえ、ニューヨークには程遠い東京の1日の感染者数2,000人程度とかでTDCが中止になるとは、流石のコロナでも現場おじさんでもこの時はまさかとも思わなかったんだろうな
知らんけど
ume_ponさんも、仏教とか哲学とか英語とかシンギュラリティがーとかいろいろ勉強してアラフィフになってその境地にたどり着いたきっかけが、コロナ禍で推しメンに会えなくなったってオチなのか、私気になります
本当にコロナなんかより自殺急増のほうが大問題。そして今回の事例を通し、「技術的失業」や「シンギュラリティ」で人の労働が無くなった後の世界における人の生き方についての自分が認識が楽観的すぎたとか、生きてる意味、やりがい維持などについても、しっかり考え直さないといけないなと感じた。 https://t.co/zwHrdSLGoX
— ポン介 (@ume_pon) November 13, 2020
ひろゆき氏の発想というか考え方は、春までの自分の考え方に近いって感じがする。金あって飯食えればあとは本人の勝手、生きがい見つけるのも自己責任、みたいな。そう簡単じゃなかったんだよなぁ……。ここは我ながら反省点。https://t.co/nhwmp9b0yc
— ポン介 (@ume_pon) November 13, 2020
もういっそ、「服部有菜氏に会えない人生なんか生きがいも生きてる意味もないから、会って話してニギニギするために服部くんもコロナはただの風邪だから感染しても不運と踊っちまったんだよって覚悟決めろ」とか、本人に直接直訴したらいいんじゃね
オンラインお話し会の受付が始まりました〜〜☁*°
難しそう。。って思ってる方も沢山いると思いますが、久しぶりに話せる機会なので待っています₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎♥
みんなに元気を与えられますように!
みんなの笑顔がみたいな〜〜〜https://t.co/yjFTirnrHC pic.twitter.com/C7rhopD5Ec— 服部 有菜 (@__03yuna30) November 13, 2020
知らんけど
服部有菜氏がジュネーブ条約対応ナース服着てたっぽいんだが
😳😳😳😳😳😳😳😳😳😳 https://t.co/SFFZr2FuXW
— 服部 有菜 (@__03yuna30) November 2, 2020
病院じゃなくお店っぽいとかドンキとかで売ってそうなコスだなって気がしないでもないが、だがそれがいい
って、知り合いが言ってた
良く分からんけど、ume_ponさんも大変だな
申し訳ないんですが、仮に、マスク着用をはじめとする新しい生活様式の徹底があらゆる病気の激減に繋がることがわかったので、今後は新型コロナ抑え込みの如何に関わらずそれを常識として継続していくべきだなんて社会になるなら、自分はそんな社会に生きていたくないし見たくもない。いっそ殺して。 https://t.co/9C9Or0cf5w
— ポン介 (@ume_pon) September 11, 2020
もう嫌だ、こんな世の中。街を歩いても誰も彼もマスク。電車乗っても全員マスク。外食すると誰もが口数少なく、アクリルボードで区別された枠の中で早く食事を終わらせ出ようとしてる。他人と関わることを避けるのが正しい社会なんて、なんのために存在してるのか。本当に死にたくなる。
— ポン介 (@ume_pon) September 11, 2020
「新しい社会に、社会の変化についていけない人間なんだね」と思われるなら、それで結構。自分は古い人間なんでしょう。これまでに作った思い出を胸に、早く死んだほうが幸せかもしれませんね。
— ポン介 (@ume_pon) September 11, 2020
まあ、ume_ponさんも推しメンを見習えばいいんじゃね
知らんけど
食べることが大好きな私が、地元岐阜のカフェをTwitterでも紹介していこうと思います〜〜🥺💜
(少しではありますが、、)
ちゃんと見てね〜〜🍃 pic.twitter.com/vyRFK2kPKq— 服部 有菜 (@__03yuna30) September 10, 2020
。゚ 岐阜カフェ ゚。
今回ご紹介するのは
1枚目…Mini Lovers cafe さん
2.3枚目…cafe zakka hinatabocco さん
(昨年行ったカフェ)どちらもランチタイムに行ったのですがとてもオシャレでした、、😢💖
カフェも旬のフルーツを使ってててとてもカフェタイムにまた行きたい☕️#岐阜 #岐阜カフェ pic.twitter.com/reojytupgy— 服部 有菜 (@__03yuna30) September 11, 2020
けど、上のは「昨年行ったカフェ」だからつまりそういうことなのか、私気になります
チェッカーズを思い出した
夏といえば、、
ギンガムチェックだよね🕊 𓈒 𓂂𓏸 pic.twitter.com/rlHx0EiW3B— 服部 有菜 (@__03yuna30) August 12, 2020
ume_ponさんあたりも、コロナなんか怖くないとかコロナはただの風邪がーとか言ってるならGo Toで岐阜にでも行けばいいのかもしれんな
岐阜タンメン食べた🍜
岐阜に来たら絶対食べてほしい🤤❤️ pic.twitter.com/Yxf8xkfFuz
— 服部 有菜 (@__03yuna30) July 17, 2020
知らんけど
服部くんなら水着水着おじさんでも「超絶気持ち悪い」とか「マジキモい」とか言ったりしないのか、私気になります
水着水着おじさん思い出したら、22/7のアニメのエリザベス思い出した
諸般の事情でリンクははらないけど、某掲示板で服部有菜氏のお気持ちを推察してたんだけど
生で見た事ないけどなんとなく、服部くんは仮に接触商法が気持ち悪いと思っていたとしても、茅原実里氏がナレーションしてる番組とかで暴露したりせず、墓場まで持っていくんじゃないかと、私気になります
ただ、服部くんは中学生でAKB48 チーム8に加入してたっぽいから、その頃は握手会はゲロ吐くほど嫌いとか思ってても不思議じゃないかもしれんな
過去は過去?
これが若さかなのか、私気になります
インスタとかに写真載せるたびに「加工しすぎ!!」って怒られます…怖い… https://t.co/IopUDsUGhr
— 服部 有菜 (@__03yuna30) June 14, 2020