コロナでも現場おじさん一覧

対面の個別お話し会なら牛丼さんもOKさだったのか、私気になります
(感じ方には個人差があります)

ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1683367673/42

AKB48 チーム8休止という名の実質解散ぽい状況みたいだが牛丼さん元気そうだな
まあ、8だけじゃなく全チームなくなるみたいだし、牛丼さんは推しがいれば他には何もいらないタイプみたいだからつまりそういうことなのかもしれんな
知らんけど


劇場とかで感じるアイドルの香りはファブリーズのにおいだったのか、私気になります
(諸説あります)

峯岸みなみが29日のラジオで、アイドルの「臭い対策」について語った。「みんな、ファブリーズ持ってました」と、各々が対策していると説明。衣装は頻繁には洗濯できなかったといい、聞いたバービーは驚いていた

なんとなく50代牛丼さんの発言を思い出したけど、こっちは握手会みたいだから違うのかもしれんな

ttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/akb48/1646818416/55

知らんけど


これなら50代おっさんもオッケーさ

TechCrunch | Reporting on the business of technology, startups, venture capital funding, and Silicon Valley

って、そんな訳あるかってアイドルの握手会行ったことないワイでもわかりそうで、私気になります
(感じ方には個人差があります)

まあ、この手の技術でいくら「握手の感触を遠隔化」しようとも、握手会に行くファンの考えた最強の現場は再現できないんじゃね

ttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/akb48/1646818416/48

知らんけど


ゴブリンスレイヤーさんを思い出した

ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1620862026/

「俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。」原作シリーズ累計200万部を誇る大人気シリーズが待望のTVアニメ決定! 重厚な世界観のダークファンタジー!

多分、コロナでも現場おじさん(5chでは50代おっさん)はこれでも、オタ活以外に人生の楽しみがないこのオラにほんのちょっとずつだけ知恵をわけてくれとみたいな感じで、意見を求めてるつもりなんだろうが
内容に一理あっても、コロナでも現場おじさんの、俺の言うことは正しい、なすことも正しい、俺は天下に背こうとも天下の人間が俺に背くことは許さんみたいな感じで上から目線の見下した感じが鼻について、私エイターだけど50代おっさんだけは無理みたいになってるんだろうな
知らんけど


なんかデジャブ感じると思ったら、コロナでも現場おじさん(5chでは50代おっさん)とおんなじだねっぽいな

この二人やけに気が合うのが、私気になります

ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1619169785/676

ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1619250695/

それはともかく、お互いテレワークで年も近いドル活に人生かけてる同士、めぐり会えたら何かが変わるのかもしれんな
知らんけど


捕鯨反対運動も一人の青年の行動から始まったらしいのを思い出した

 東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視発言に抗議し、森氏の処遇の検討や再発防止策を求める署名が15万筆を超え、16日、若者の政治参加を促す団体「NO YOUTH…
【90万円達成!!】 おかげさまで、今朝クラウドファンディング、目標の90万円達成いたしました!!たくさんのご支援を、本当に有難うございます。 海外に飛び立つ前のこのタイミングで、達成できとっても安堵しております。ずっと「達成出来なか...

コロナでも現場おじさんも、匿名掲示板で運営に見つかるのを待つより、Change.orgとかで署名集めればまだ賛同者を得られたのかもしれんな

知らんけど


ライブ配信のミラーリングとか動画の売買は違法とか禁止してるからやめようって、最悪です5点ですね
確かに正論ですが相手にしてみればわかってやってるんですから「バカ」と言われたも同然ですなのか、私気になります

まあ、現実的な対処法は、海賊版で売上が減ったみたいなアーティストを増やさせないために違法配信者を叩く!徹底的にな!するべきなんだろうな
知らんけど

そういえば、コロナでも現場おじさんが違法配信の面白い対応策を考えてたような

ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1604628383/286

「無償で1600枚の読者全員プレゼント色紙事件」の「とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話」を思い出した

ヤバいですね


延期とか無観客でなく中止とは、AKB48の運営も石橋を叩いて渡らないぐらい慎重になってるのか、私気になります

いっそ、この手のイベントは関東以外の地方で東京オリンピックの日程にぶつければ誰もいちゃもんつけれねえんじゃねと思ったけど、7月まで現場なしってのは無理ゲーなのかもしれんな
ヤバいですね

それはともかく、コロナはただの風邪だからコロナで死ぬ老人や持病持ちより経済のほうが大事だみたいな人たちのおかげで、都心の人手が減らないっぽいからな
くわえて、今の感染状況は時期的には去年のクリスマスあたりの結果だろうから、つまりそういうことなんだろうけど

131 :47の素敵な:2020/12/25(金) 00:20:13.26 ID:3JN3vZI2.net[1/4]
>>129
もうそういうのは結構
2週間後はニューヨークはほとほと聞きあきた

いざそうなっても文句言わないから、今度は実際にそうなってから言ってくれ

とはいえ、ニューヨークには程遠い東京の1日の感染者数2,000人程度とかでTDCが中止になるとは、流石のコロナでも現場おじさんでもこの時はまさかとも思わなかったんだろうな
知らんけど


秋元康先生の放送作家になったきっかけを思い出した

すぎやまこういち氏が初めてゲーム音楽を作曲したきっかけについて語った。あるゲームソフトに添えられていたアンケートハガキに記入し、妻が投函。会社のスタッフの中に自分を知っている人がいて、作曲を依頼されたとのこと

確か、ラジオ聞いてて「この程度ならオレでも書けるpgr」みたいな感じで企画書送ったらそのまま採用されたんだったような
(感じ方には個人差があります)

作詞家 今回の「Musicman’s RELAY」はつんく♂さんからのご紹介で、作詞家の秋元康さんのご登場です。高校時代から放送作家として活躍し、『ザ・ベストテン』など数々の番組構成を手がけてきた秋元さん。83年以降は作詞家とし...... | Musicman

秋元:高校2年のときにそろそろ勉強しないと東大に入れないと思ったので、勉強を始めたんです。その合間にラジオで聴いていたラジオドラマみたいなのを自分でも書けそうな気がして、原稿用紙を買ってきて書いてラジオ局に送ったのが放送作家になるきっかけですね。

そう考えると、匿名掲示板で運営がみてると思って、ぼくのかんがえたさいきょうのAKB48論やコロナ対策とか書いても意味ないねでファイナルアンサーかもしれんな

ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1604628383/286

知らんけど