Steam税って30%だったのか
素人目にはGoogleとかAppleのアプリストアと同じだと思うから、そんなに悪くない気がするけど
スマホほどストア縛りがきつくないPCだとこの料率ではうまみがないってことなのか、私気になります
まあ、売れれば売れるほど利益率が上がる今回の変更は悪くない気がするけど
個人的には、ネット認証のゲームってうざいから、Steamのセールみたいなメリットがないとこはよほどのことがない限り手を出したくないし
夜逃げしてもおかしくなさそうな会社以外でも、ソフト電池とかいつ使えなくなっても不思議じゃないじゃん
って知り合いも言ってたし