ワンルームマンション投資の番組だったかで新谷良子氏がナレーションやってたのを思い出した

そう言えば先週だったかのショッピングのコーナーに小見川千明氏が出演してた時だったか
担当者が間違ったのか天気予報のBGMが流れかけたことがあったけど
一瞬、今日のショッピングは足からスタートするのかと思った


こういうCMを作っても太ももと百合は排除します丸井

第1話 仕事編~まりさんの、プレゼンとショートケーキ~【猫がくれたまぁるいしあわせ公式】

どうでもいいけど、丸井ってアニメ事業部なんてあるんだな

流通大手の丸井グループ(本社・東京都中野区)が、2017年7月期のテレビアニメ『アホガール』『徒然チルドレン』の製作委員会に名を連ね、業界関係者やファンの間で話題になった。マルイといえば「ファッション」のイメージが強かったが、実は今、アニメやゲームといった「コンテンツ」に関する展開で若者を中心に注目を集めている。「アニ...

太ももと百合も2次元だったら大目に見てくれたのか、私気になります


アニメ私塾の人が見てもやっぱそう思うんだ


PCの処理速度とアプリの機能が進化したところにCGのノウハウが広まって
ネットで絵師が簡単に発掘されるようになったって事かな
ただ、絵って好みの問題だと思うから、最終的にはAKBの総選挙みたいになる気がする

絵じゃないけど「Blow up!」を思い出した

スカした目次なんで、どの回だったか思い出せねえ


言われてみればそうだな

話変わるけど、こないだひるキュンでいとうまい子氏のコーナーでポケトーク紹介されてたけど
イリーよりすごいけどあっちはオフラインでこっちはクラウドって説明聞いて
だったらスマホにGoogle翻訳でよくねって思った


これって単に、割れが金払わないと使えなくなったからしかたなく払っただけじゃね
そう考えた私は心が汚れてるのかもしれんな



今どきはネットでこういう情報は簡単に拡散しちゃうからな
こういう対応をするメーカーだと思われる対応は得策とは思えないが


Facebookには黒田清輝の裸婦に布かける日本人のような奥ゆかしさがある担当者がいるんだな
けど、「世界の起源」については判断が難しいから仕方ないと思う

個人的には、バルテュスの作品だったらどうなるのかが、私気になります


投資に向いてるのはサイコパスって説を思い出した
普通の人はマイルールを決めても不利な状況だと感情が邪魔して理性的な行動ができないとかだったような

IronSugar先生がどうかは知らんが、感情になんか負けたりしないって強い意志があることは確かだろう、多分


1 976 977 978 979 980 981 982 1,124