
イオンのニュージーランド産2Lアイスを常用してる経験からみて、今の5Lアイスに足りないものがある
イオンのニュージーランド産2Lアイスを常用してる経験からみて、今の5Lアイスに足りないものがある 費用対効果(コスパ)だ 多分送料込の金額でも、イオンのネットスーパーでアイス1個だけ買ってもリッター単価はイオンの方が安いんじゃね 加えて、イオンのはラクトアイスじゃなくアイスクリーム 乳脂肪分は10%みたいだから、5Lの一番高い星には負けるけど花には勝ってそう
イオンのニュージーランド産2Lアイスを常用してる経験からみて、今の5Lアイスに足りないものがある 費用対効果(コスパ)だ 多分送料込の金額でも、イオンのネットスーパーでアイス1個だけ買ってもリッター単価はイオンの方が安いんじゃね 加えて、イオンのはラクトアイスじゃなくアイスクリーム 乳脂肪分は10%みたいだから、5Lの一番高い星には負けるけど花には勝ってそう
すごーい、pixivってこんな儲かってるのか pixivってログインしないと完全体が見れない仕様がニコニコを彷彿させて、私気になります とういうか、ぶっちゃけ面倒なのでできれば他のサービス使ってほしかったり どうでもいいけどpixivって小文字が正式なのか
VHSとかCD-ROMが普及した時の熱意を思い出した やはり技術を革新させるには強いモチベーションが必要なのか、私気になります それにしても、sketchfabってすごいな
アンリミ199円だからとりあえず登録したけど 199円組が読んでも980円勢と同じ金額が入るのか、私気になります そんなこと言ったら30日無料期間中はどうなるんだろうと思ったけど 昔iTunesだったかで無料期間中は金入らないからなって言われて、大物歌手がざけんなティム金払わねえなら曲全部引き下げるって言って改善されたような 流石に無料期間中の負担をユーザに被せたら今頃祭りになってるから大丈夫だよな
タックスヘイブンとかの節税じゃなく、いきなり違法な脱税って発想になるのが、私気になります
この格好で椅子に座ってお渡し会! 今更だが水曜のひるきゅん中継、首からカメラぶら下げてたのが商品に当たりそうでハラハラ小見川千明って感じだったのが、私気になりました 追加
このツイート見てデジャブ感じる気がする 思い出した 某掲示板で読んだこれと似てるんだ
ローゼンメイデンを思い出した 実際に立教大学の丸善辞めたスタッフがジュンで、本部の人が店長って感じなのか、私気になります
以前にドンキで制服の中学生とすれ違ったら、すっぴんにもかかわらず肌のあまりのきれいさに驚愕して これならホモに走っても仕方ないと思ったって、知り合いが言ってたのを思い出した これかw
登録してないので全文読んでないんだけど 回答:たいていの女の子には彼氏がいますよ、だってブスを認識してないでしょ? 彼氏のいない女の子は少数派でたいていはブスってことでファイナルアンサーなのか、私気になります