すごいなこの金額
すごいなこの金額 WELQ事件でキュレーションメディアだかフェイクニュースを取り上げた、NHKの番組に出てただいちゃん氏が炎上した時並な気がする なんか、だいちゃん氏がブログ指南してるんだけど それほとんど、キュレーションメディアの雇われライターやクラウドライターの手法じゃねって気がする
すごいなこの金額 WELQ事件でキュレーションメディアだかフェイクニュースを取り上げた、NHKの番組に出てただいちゃん氏が炎上した時並な気がする なんか、だいちゃん氏がブログ指南してるんだけど それほとんど、キュレーションメディアの雇われライターやクラウドライターの手法じゃねって気がする
6年前の未成年っても19歳だから、ほぼ成年だしもうすぐ18歳成人だからな ついでに、6年前以外のツイートも発掘された上、最近も謝罪後に煽ってたみたいだけど 個人的には、出版社も慈善事業で商売やってるわけじゃないから、俺たちの戦いはこれからだエンドも仕方ないかなと思ったけど まんがタイムきらら編集部のツイート見る限り、一応「連載再開を予定しておりましたが、先生との協議の結果、8月号の掲載分を以って最終回とさせていただきます」なんだよな 実際はどうだったか不明だが、仮にどげざ先生が再開する意思があったら本当に再開したのか、私気になります
「本日わたしは炎上しました」が連載終了するみたいだが このタイトルで本当に炎上したんだから作者的には本望なのか、私気になります
「SHOGUN」でカピバラ食べてた話を思い出した
それだと今の職業訓練みたいに、働く気もない人に無駄に税金垂れ流すことになりそう ぶっちゃけ、ベーシックインカムで最低限の金渡すだけのほうがいいんじゃね って、シンギュラリティがーまだ労働で消耗してるの時代を作ってベーシックインカムがーは耳タコなume_pon氏にしては、めずらしい発言だな
ume_ponさんかっけー
金持ってる奴への徴税強化して、金持ってない人にばらまいて富の再分配しろって言いたげで、私気になります
マルサスの人口論の救貧法の下りを思い出した
あれから8年経った今なら性欲に負けたりしないのか、それともまだまだ勝てる気がしないからこの回答なのか、私気になります 「所詮この世は弱肉強食、強ければ生き弱ければ/
これは結構悩んでる スペック的にはありえないし使いみちないんだけど ちなみに安さの訳はこの通り、マイナーチェンジ版が出て値下げされたから