これってブラック企業の違法労働と同じ問題な気がする
これってブラック企業の違法労働と同じ問題な気がする 現実的には法律違反を盾に行動しても、その後働きにくくなってやめるケースって多いんじゃね 「身元保証人がいないから入院拒否」に話を戻すと 仮にそれで保証人無しで入院できたとしても、病院側の心証悪くしてまともな医療が受けられるのか、私気になります
これってブラック企業の違法労働と同じ問題な気がする 現実的には法律違反を盾に行動しても、その後働きにくくなってやめるケースって多いんじゃね 「身元保証人がいないから入院拒否」に話を戻すと 仮にそれで保証人無しで入院できたとしても、病院側の心証悪くしてまともな医療が受けられるのか、私気になります
ume_pon氏のツッコミは置いといても、これは恩赦の趣旨に反する気がする ぶっちゃけ、対象は刑務所にいる死刑囚以外に限定するべきだよな
ThinkPadのアフィリエイトサイト読めばいいんじゃね 貧BP氏もwow360だかx1yogaloverを見れば分かるって言ってるし どうでもいいけど、はてなブログってhttps化出来るんだな 貧BP氏のアフィサイトは最近までSSL化されてなかった気がする
元ネタ見れないからわからないけど このチャットサービスって、各店舗向けサービスを楽天が用意というか丸投げした人材が答えるってこと? それとも、システム用意するか店側に対応よろしく、やらなくても強制だから固定費だけは払えってこと?
AndroidアプリのGoogle Play離れが進むと野良アプリ排除されそうで、私気になります もっとも、Googleの看板なしで集客できる会社となると、相当数が限られる気がしないでもない
Amazonより安い商品はヨドバシで買うこともあるな、乾電池とか文房具とか 昔はあまりにも安い商品だけ注文するのもなんだから、Webmoneyも一緒に買ってたけど、結構前に買えなくなったんだよな そんな訳で、他に買うのなかったから乾電池2パックだけ買ったことがあった気がする
多分これ、Wikipediaあたりを見て書いたんだろうけど けど、ume_pon氏のツイートだと「暴行を加えた者」って要件が抜けてる気がする 暴行罪 本罪の保護法益は身体の安全である。暴行罪は暴行を加えた者が人を傷害するに至らなかったときに成立する(刑法208条)。人の身体を傷害するに至ったときは傷害罪(狭義の傷害罪、刑法204条)として処断される。 まあ、ume_pon氏が「痴呆症にもかかわらず車を運転するのは暴行行為」と思うんならそうなんだろうけど、Wikipediaの例を見る限り「暴行未遂」の方が近い気がする 例えば、人を狙って石を投げた...
このツイートの真偽の程は定かではないが Twitterって削除権限は米国にしかなくて、日本にできるのはせいぜいわび老人置くぐらいじゃなかったっけ
これ、SEじゃなく管理職か経営者に言うべきな気がする 元ネタ全部読んでないけど まあ、将来的にはスーツ着て出勤を強要する会社には有能な人材が集まらなくなるかもしれないと思ったが 日本だとそれはないかもしれないと思い直した
XP-Penのレビューキャンペーンのスタイラスと替え芯プレゼントだが これってなぜか別々に発送されてるらしいって、これ周知徹底した方が良さげな気がする ついでに、スタイラスが貰えるのは動画レビューで、写真だと替え芯しかもらえないらしい