NO IMAGE

これ元記事がそうなのか翻訳の問題かは不明だが、元ゲーマーの私でも正直ナニソレイミワカンナイな点があった

これ元記事がそうなのか翻訳の問題かは不明だが、元ゲーマーの私でも正直ナニソレイミワカンナイな点があった これよんでようやく理解できたけど 上の方の記事もそう言いたかったなら、mushoku2006氏が書いてるようになるのはもっと先の話っぽい気がする その狙いは、ゲーム機やハイスペックPCだけじゃなく、カジュアルゲーマーやスマホユーザーを引きずりこみたい気がする 当面は、ゲームやり放題とか付けると本体が頭金ゼロのローンで買えるみたいなサービスでファイナルアンサー? まあ、ダム端末とかオラクルのネットワークコンピューターみたいな考え方だ...

NO IMAGE

貧BPさん停電で大変だったんだな

貧BPさん停電で大変だったんだな 珍しく短期間で更新したかと思ったら、タイムリーなネタだから頑張って記事を書いたのか、私気になります それはともかく、hin_bp垢と本垢で停電の件に触れてないのは、やはり羹膾なのか、私気になります UPSに関しては、貧BP氏と違ってデスクトップメインだから、必要性は認めてるけど未だに買ってないんだが その理由の一つは、x1yogaloverブログで紹介してるような矩形波しか使えないUPSはお手頃価格だけど、正弦波が使える奴はもうちょっと高くなるからなんだけど 貧BP氏もどうせx1yogalover-22るなら...

NO IMAGE

メールチェックってもせいぜい数分で終わってそうな気がする

メールチェックってもせいぜい数分で終わってそうな気がする 現実は、ほとんどTwitterで時間使ってるんじゃないかと、私気になります どうでもいいけど、いつの間にか問い合わせ先がメアド直接になってるな そう言えば、海外に頻繁に行ってる同業者が「ニフティーのメールとかを金払って使うのが一番確実」と言ってるのを思い出した

NO IMAGE

なんか、パートの厚生年金加入の対象拡大検討するって記事に、貧乏人いじめみたいにディスってる意見が目についたんだけど

なんか、パートの厚生年金加入の対象拡大検討するって記事に、貧乏人いじめみたいにディスってる意見が目についたんだけど ぶっちゃけ、3号保険が異常に優遇されてるだけだから先にこれを廃止して、パートや専業主婦も国民年金払うようにしたほうがいい気はする むしろ、とっとと廃止しとけば今回の改革も、国民年金・国民健康保険より有利な会社の保険にパートでも加入できていいねって感じになったような気がしないでもない まあ、労働者より保険料を折半することになる中小企業の方が泣き入れそうってのは同意 ついでに、根治的な年金改革は一元化だと思うけど、最初にクソ制度...

NO IMAGE

IronSugar先生も金の次は名誉を求めてるみたいなもんなのか、私気になります

IronSugar先生も金の次は名誉を求めてるみたいなもんなのか、私気になります なんか、更新再開後はイメチェンしてキレイなIronSugar目指してるみたいで、「商品価値」と「作品価値」って別だよね見たいな事書いてるが 天上天下唯我鉄砂糖時代や、以前に消したTwitter垢では、売れない作品は面白くないから存在価値がないみたいなこと書いてた気がするけど あと、自分は利益につながらない画力にこだわる絵師タイプじゃなく、利益率重視で作業効率優先するデジタル総合作家とか書いてた気がする 他にも、自分より売れてる商業作家よりも同人で効率厨してる方が稼ぎは...

NO IMAGE

マイクロソフトは業界標準とか言って手前好みの秩序を押し付けるいけ好かねえ野郎みたいなものなのか、私気になります

マイクロソフトは業界標準とか言って手前好みの秩序を押し付けるいけ好かねえ野郎みたいなものなのか、私気になります 話変わるけど、このレビューずいぶん派手なSuface Go押しだな 日本のオフィス抱き合わせはクソ高いってのは同意だけど、Amazon.comで買えば問題ないってのは賢い選択なのか、私気になります ただ、Surface Goのメモリ4GB・ストレージ64GBモデルは確かに399ドルだけど、Surface Penだったかは別売りじゃね ついでに、Raytrektabは腐ってもワコムだけど、マイクロソフトのは別の方式で、絵描き的には評判...

1 888 889 890 891 892 893 894 1,138