NO IMAGE

企業とオリンピックは営利活動、24時間テレビは営利活等+チャリティーってのを考えると、これ比較対象として適切なのか、私気になります

企業とオリンピックは営利活動、24時間テレビは営利活等+チャリティーってのを考えると、これ比較対象として適切なのか、私気になります 24時間テレビに関しては、チャリティー番組なのに高額ギャラがーって声もまあ納得できる ただ、募金額から人件費や広告費払ってるとこと比べて、募金額は全額寄付に回してる点だけは評価してもいい気はする

NO IMAGE

電子コンテンツで売れるには販売サイトで目立つしかないってIronSugar流を思い出した

電子コンテンツで売れるには販売サイトで目立つしかないってIronSugar流を思い出した そう言えば、IronSugar先生もコアなマニア向けからライトなカジュアル層に客層をシフトしたそうなことを書いてたけど なんとなく、マニアは気に入ったものにはいくらでも払うから一人あたりの客単価は高いけど、数が少ないし支持を得るのも難しい 逆に、カジュアル層は費用対効果は考えてるけど、その範囲ならわりとどうでもいい理由でも購入するし、なにより絶対数が多い気がする などと書いてたら、美味しんぼで山岡さんが周大人と初めてあった時の話を思い出した

NO IMAGE

このCM最近良く見かける気がする

このCM最近良く見かける気がする スマホゲームはどこもCMに力入れてるけど、たまになんのゲームが分からないCMとかあるけど、あれでちゃんと収益につながってるのか、私気になります

NO IMAGE

思い出した、宅配の荷物を自宅で受け取れるのがしっかり者で、受け取れないのがぐーたらとかやって炎上したキャラか

思い出した、宅配の荷物を自宅で受け取れるのがしっかり者で、受け取れないのがぐーたらとかやって炎上したキャラか このプロジェクトにまだ予算が使われ続けていたことに驚きを禁じ得ない気がする どうでもいいけど、当初はボロクソに言われていた声優さんの演技もだいぶましになった気がする

NO IMAGE

これは説得力ある気がする

これは説得力ある気がする そう言えば、学校の掃除を生徒がやるのは日本とか一部の国って話を聞いたような トイレといえば、「イオナ」では別のやり方でうんこ問題解決してたのを思い出した

NO IMAGE

楽天証券で楽天カードで投資信託の積立をするとポイントが貯まるようになるのか

楽天証券で楽天カードで投資信託の積立をするとポイントが貯まるようになるのか 今までは確か、楽天カードを設定できたけどカードじゃなく引き落とし口座から直接引かれてナニソレイミワカンナイだったけど あれは多分、ポイント付けないための手っ取り早いやり方だったんじゃないかと、私気になります けど、「新たに楽天カードクレジット決済」ってことは、今までもカードで買えなかったのか? だとすると、カードなのに銀行口座はマネックスだけか

NO IMAGE

最初ドスパラのPR記事みたいなレビューだと思ったが、マンセー一辺倒じゃないし、なにより65点は微妙な評価か

最初ドスパラのPR記事みたいなレビューだと思ったが、マンセー一辺倒じゃないし、なにより65点は微妙な評価か まあ、エアプでもスペック見ただけでWindows 10 Homeとしょぼいバッテリーの縛りプレイ必須って分かるけど 多分、使用頻度は高いけど使用時間は短い人がラフとか下書き描くにはいいと思うけど だったら、Apple Pencil対応でもProみたいに書けない新型iPadでも良さげな気がするのが、私気になります それはともかく、今Raytrektabについてレビューするなら、新型のことにも触れとくのが親切だとは思う ...

1 887 888 889 890 891 892 893 1,138