宅配業者のドライバー不足がらみの話で、日本は治安がいいなら荷物なんか玄関に置いてけばいいだろって言ってた人を思い出した
宅配業者のドライバー不足がらみの話で、日本は治安がいいなら荷物なんか玄関に置いてけばいいだろって言ってた人を思い出した 誰だったかというよりどっちだったか思い出せないけど
宅配業者のドライバー不足がらみの話で、日本は治安がいいなら荷物なんか玄関に置いてけばいいだろって言ってた人を思い出した 誰だったかというよりどっちだったか思い出せないけど
ツイートの芸風が変わったのはこういう事情もあるのか、私気になります
Yahoo!とCCCのシナジー効果ってすごい マイナンバーなら情報流出させると軽い罰則程度があるけど、TSUTAYAあたりだとその辺どうなってるのか、私気になります まあ、Yahoo!みたいに1人500円でファイナルアンサーな気がしないでもないけど 話変わるけど、最近eBookJapanがYahoo!化しちゃって、もう電子書籍でKindleに勝てるのはKindleだけっぽいのが、私気になります
録画した番組見てたら、偶然「閃乱カグラ」の夜桜グッズのCMが流れたんだけど 中の人が石原夏織氏の人選はマーベラスな気がする それはともかく、この作品声優陣豪華だよな 個人的には、雪泉(ゆみ)に原由実氏ってセンスは嫌いじゃない
「耐えられない」とか書いてるume_pon氏だが、長年ハンドキャリーを続けてきたってことは、遅刻したら仕事失うプレッシャーとかがあれば働けるってことなのか、私気になります どうでもいいけど、ブログのアクセス数をチェックするのは場合によっては心が折れる気がしないでもない
現時点ではironsugar-003目当てのアフィサイトにしか見えないのが、私気になります それはともかく、キャラクターなんとかだったかを思い出すな
これは中途半端じゃなく完全決着つけて欲しい気がする
収録タイトル次第では「Steamで良くね」ってなりそうで、私気になります これも中身はRaspberry piとかってオチはないよな 個人的にはDOSより前の8bitの時代の方が興味あるかな 16bitでもAmigaとかClassic Macとか68000系なら食指が動くかな Appleもスティーブ・ジョブズ氏もいないんだから、Old MacバージョンにHyperCardとかバンドルして売り出せばいいのに というか、今のMacに68K MacのエミュレーターとOSとかバンドルしてるんなら買っちゃうかもしれんな まあ、こんなことを考...
スキマって広告うざいけど、1巻を各話ごとにぶったぎって最初と最後に見せるのか 漫画家の赤松健先生が関わってる割に、話の途中に広告出てきて作品性をそこなってるマンガ図書館Zよりいいかもしれない
ume-channel、なんか前の動画消して分割して上げ直したみたいだな