政治家が汚職をやり警官が弱者を守らないこの国で、子供がハロウィーンでお菓子をくれた暴力団にあこがれないようにするためかと思ったら違うっぽい
政治家が汚職をやり警官が弱者を守らないこの国で、子供がハロウィーンでお菓子をくれた暴力団にあこがれないようにするためかと思ったら違うっぽい これからは暴力団がハロウィーンでお菓子が配れるよう、暴力団を合法化して適切に納税してもらったほうがいい気がしないでもない
政治家が汚職をやり警官が弱者を守らないこの国で、子供がハロウィーンでお菓子をくれた暴力団にあこがれないようにするためかと思ったら違うっぽい これからは暴力団がハロウィーンでお菓子が配れるよう、暴力団を合法化して適切に納税してもらったほうがいい気がしないでもない
現物株なら電車止める必要はなさげな気がする まあ、信用取引で二階建てとか三階建てまでしてるなら自己責任かもしれんが
ume_ponさんのこと信じてたのに ふるさと納税と言えば勘違いしてたんだけど、別に給与所得じゃなくても控除する住民税払えるぐらい収入あればいいんだな
団信かけてるなら、低金利のローンはあえて繰り上げ返済しないって手もあるみたいだけど 妻子持ちのIronSugar先生が早期返済めざしてる理由が、私気になります そういえば、自宅を事務所にして貸し出してることにすれば、会社の経費を家賃収入にする節税法を税理士から聞いたとか、以前の削除したツイートで書いてた気がするけど 税理士のアドバイス通りやって個人の出費を会社の経費で処理してるのか、私気になります
イソップのすっぱいぶどうを思い出した もっとも、ume_ponさんも十分な給与所得があればよろこんで、縁もゆかりもない還元率の高いところにふるさと納税するんじゃないかと、私気になります まあ、ume_ponさんは働いてるのに働いてないとか、最近は海外行ってないと言いながら実は何度も何度も仕事で訪れてたなんてことはなさそうだから 流石に、ふるさと納税はいかがなものかとつぶやきながらこっそりしてるってことはないと思うけど、一抹の不安を覚えてしまうのはなぜなのか、私気になります
ことの良し悪しはともかく、トランプウォールの為に一週間で14億以上寄付される、アメリカマジパネェ 現時点だと18億超えてるな そういえば、日本でも尖閣諸島国有化ネタで14億以上集めてるのか 石原慎太郎氏マジパネェ どうでもいいけど、この金まだ有効活用されてないのか
通勤時間除けば拘束時間12時間か 仕事内容、給料や年間労働時間と休日とか、福利厚生などによるので一概には言えないが 電車で30分の職場ならそんなに悪くない気がしないでもない ちなみに、年収400万の質問者に対する回答が次のページだが、クソの役にも立たなくて草生える なんで、平均年収程度のリーマンが「一般の人々と異なり、多額の消費が必要になる」から「25億~30億円の蓄えが必要」って結論に至るのか、私気になります これならまだ、公務員なのに会社員詐称してたけどセミリタイヤした金村圭介氏や、低所得者から副業と投資と節約で海外...
G4 Cubeを思い出した Appleも、見た目重視で低品質で値段は高いけどそれが何かって正直に言えばいいのに、欠陥じゃないとかなんだかんだと屁理屈こねてくるからな
ときメモ裁判を思い出した
アーロンチェアかよ まあ、小岩井ことり氏って肩こりそうだから椅子に金かけざるを得ないのか、私気になります