NO IMAGE

前澤氏のアレを再分配とか言ってるのは、ネタっぽい田端氏ぐらいな気がするけど、他にもいるのか私気になります

前澤氏のアレを再分配とか言ってるのは、ネタっぽい田端氏ぐらいな気がするけど、他にもいるのか私気になります なんか、前澤氏のバラマキにシビレルあこがれるってのは「奴隷の夢」で「二世紀前に否定」うんぬんらしいけど、それって公的再分配的視点で見た場合ぽいけど 今回のは再分配とか社会貢献とか関係ない、昔の芸術家のパトロンみたいなもんじゃね それゆえ、100万円もらった人は社会的弱者と言うより、芸術家やスポーツ選手と言った一芸に秀でてる人に近いような気がしないでもない

NO IMAGE

正社員は簡単にクビ切れないからじゃね

正社員は簡単にクビ切れないからじゃね これ解決するには、昔竹中平蔵氏が言ったとおり、正社員なくすしかない気がする ついでに、賃上げしたからって労働生産性が上がるとは限らないんじゃね ぶっちゃけ、一番効果的なのは成果主義とか歩合制だと思う さらについでに、1億円のバラマキとZOZOの労働問題は別にしたほうがいいような気がする なんとなく、坊主憎けりゃみたいな感じに思える この記事の3ページ目にこういう記述があるんだけど 多分、藤田孝典氏たちの要求ってZOZOの経営者に対してだろうけど、だとすれば個人のポケッ...

NO IMAGE

TwitterのフォロワーとかRT目当てならともかく、不特定多数にばらまいても金だけもらったら金持ちがーとか言いそうな人もいるからな

TwitterのフォロワーとかRT目当てならともかく、不特定多数にばらまいても金だけもらったら金持ちがーとか言いそうな人もいるからな いっそ、ZOZOで年1万以上使った人限定の抽選とかにした方が費用対効果は高い気がする まあ、コスパとか考えちゃうのは貧乏人の発想って気がしないでもないが それにしても、400万近いRTから100名を選んでDM送るのに1日かからないとは DMはともかく、どう考えてもRT全部読んでこの時間で抽選するのは人間業じゃないよな どうやって抽選したのか、私気になります

NO IMAGE

なんだかんだと口先だけのシンギュラリタリアンより、現金100万円の方がよっぽど価値あるものに思えて、私気になります

なんだかんだと口先だけのシンギュラリタリアンより、現金100万円の方がよっぽど価値あるものに思えて、私気になります まあ、再分配がーとか言う人には、金持ち危うきに近寄らずに越したことがないってのが、よく分かる気がしないでもない

NO IMAGE

一瞬、同じ記事続けて読んだのかと勘違いしそうになった

一瞬、同じ記事続けて読んだのかと勘違いしそうになった しかし、CES 2019がーで新型ThinkPadがーとか書いてるけど、スペックとかはおそらく他のニュースサイトからの丸写しだろうけど、元記事のリンクを一切貼ってないあたりは、流石はwow360というかx1yogaloverというか貧BP氏だな ちなみに (商品画像についてはレノボ・ジャパンのサイトで掲載され次第、引用させていただきたいと思っております) らしいが まあ、この手のサイトから画像パクるわけにはいかないからな なんせ貧BP氏も...

NO IMAGE

その他の少なさと酒代の多さがパネェ気がする

その他の少なさと酒代の多さがパネェ気がする といっても、アルコールは月2万超えるぐらいだから、娯楽・嗜好品の出費としてもそんなに高くはない気もする これ参考にすれば生活保護も月7~8万のみでも余裕で暮らせそうだな

NO IMAGE

個人的には、記事のお詫びより根拠を出したほうがいい気がする

個人的には、記事のお詫びより根拠を出したほうがいい気がする 根拠を出せるもんなら この手の記事って、どうせ取材とかしないで適当に書いてるだけだろうと思ってたけど これ見るとマッチングサービス社長の意見がソースだから、一応取材はしてるような気がしないでもない けど、エビデンスに乏しいのは否めない気もする

NO IMAGE

4K画像で再アップキター

4K画像で再アップキター この2つの動画の公開時間が5時間ぐらい違うんだけど、4K動画だとアップするのにそれだけ時間がかかるんだろうか ume_pon氏ってたまに、こういう同じ動画の高画像版のあげ直ししてるけど 現地でアップロードすると電波状況次第でこういうことが起きるんだろうか だとすれば、複数キャリアのSIMを持って備えればいいのか、私気になります

1 833 834 835 836 837 838 839 1,138