元マカーからだいぶ経ったが、なんとなく分かる気がする
元マカーからだいぶ経ったが、なんとなく分かる気がする 思えば、Appleって古い機種と周辺機器は切り捨てて新製品買えば幸せになります商法で、結局最後は金目でしょって理解したのがWindows改宗の理由だった気がする
元マカーからだいぶ経ったが、なんとなく分かる気がする 思えば、Appleって古い機種と周辺機器は切り捨てて新製品買えば幸せになります商法で、結局最後は金目でしょって理解したのがWindows改宗の理由だった気がする
単純に、資産を増やせる投資の才能がないからじゃね mushoku2006氏みたいにトレーダータイプで儲かった人には本当にわからないのか、私気になります
なんとなく、cub氏の海外○円生活って例外規定が多いって印象 例えるなら、見栄えのいい写真とでかい文字で都合のいいことが目立つけど、後ろの方に小さい字で「注意事項」をしれっと書いてある○ヶ月無料とか実質○円系のサービスみたいな感じで、私気になります
セガのおま国対応、SEGA UKに責任押し付けたけど実際のところはどうなのか、私気になります 話変わるけど、なんかepicの隔週の無料ゲーム高評価らしいからアプリインストしてる人はとりあえず落としとけ そういえば、Amazonプライム会員だからTwitchの無料ゲームもあるんでこっちもクライアントインストールしてるんだが あまりWindowsに依存しないようにしたいはずなのに、無料ゲームにつられて泥沼にはまっている気がしないでもない
なんか、ume_pon氏がこれをRTしてるんだけど ume_ponさんて前に、都バスの運転手なんて新卒が定年するまでになくなってるpgrみたいなこと言ってた気がするけど ume_ponさんも言いたいことを言うと正月からTwitterで盛り上がりすぎるからか、最近は自分の考えに近いツイートを探してか弱きポン介さんの代弁者なのかばりにRTしてるのか、私気になります
迷惑メールがーで警察行っても普通門前払いじゃね むしろ、まともに対応でもしてたら税金の無駄使いでファイナルアンサーな気がする おそらく、横浜国大卒の元公務員の金村圭介氏の頭なら当然分かっているだろうから、問題解決はデコイで真の狙いはブログのアクセス数アップじゃないかと、私気になります
アカウントや発言削除してなければ説得力があったような気がしないでもない
読者も和月伸宏先生がそういう趣味とは知らんかったが 225話 224話で、小学校高学年から中学2年生くらいまでの女の子に、泣き顔で土下座までさせて「お願いします」と言わせるあたり、この頃から吹っ切れたのかそれともすでに覚醒済みだったのか、私気になります
IronSugar先生も本当浅田隆宏氏のことが好きそうで、私気になります ただ、浅田氏ってプロットフォーマー目指してるぽいから、YouTubeで良くねってのは正論だけど無意味な気がしないでもない まあ、IronSugar先生は新たなプラットフォームを作るのは無理ゲーとも、浅田氏にブロックされながらも懇切丁寧に書いてるけど なんか、IronSugar流の成功論ってランチェスター戦略っぽいのが、私気になります
なんとなく、本当は間接的にじゃなく元ネタ直接取り上げたそうに思えて、私気になります ume_ponさんもkobuchaの割に、この手のネタにはかなり気を使ってるのはシンギュラリタリアンのブランディングのためなのか、私気になります