個人的な経験則だと、タバコ休憩って通常の小休止みたいなのとは別にとってる印象
個人的な経験則だと、タバコ休憩って通常の小休止みたいなのとは別にとってる印象 これ問題になるのってほとんどホワイトカラーだと思うから、だったら給料を成果主義にすればたいてい解決するんじゃね
個人的な経験則だと、タバコ休憩って通常の小休止みたいなのとは別にとってる印象 これ問題になるのってほとんどホワイトカラーだと思うから、だったら給料を成果主義にすればたいてい解決するんじゃね
ume_ponさんが著作権がらみに反応してるが なんかこれ思いだした どうでもいいけど、この人も同じ日の朝まで生テレビ!の動画をYouTubeにアップしてるんだけど um_pon氏は1本の動画にしてたけど、こっちは4分割で1と2はすでに削除済み しかも、ume_pon氏と違ってA-PABじゃなくテレ朝本家のご指名か そうなると3と4も時間の問題かな ただ、気になるのはこの「やさしさひとりぼっち」ってチャンネル「2018/07/06 に登録」って、麻原彰晃氏を死刑執行した日だから、...
なんか、Doogee X5 MAX Proのバッテリーを見つけたんだが この値段だとバッテリー交換しなきゃならなくなったら、新しいの買ったほうが良さげな気がする
なんか、たまにWindowsでウィンドウをドラッグしてる時、他のウィンドウが消える現象があるんだけど あまりのウザさにググったら、エアロシェイクなんて誰得な機能があったのか。 こんなクソみたいな機能をデフォで有効にしてるMicrosoftのセンスが、私気になります
PCGってX1に搭載されてたアレなんだろうか 記事見る限りSRまでしか対応してないってことは、PCGの需要はないって判断したのか、私気になります 配布ってこれか しかし、5インチFDでもどうかと思うのに、カセットでの配布とか難易度高すぎる気がしないでもない もしかして、生メディアの入手はカセットのほうが楽だからなのか、私気になります
権利問題さえ解決できればRetroPieでファイナルアンサーな気がしないでもない まあ、実機は浪漫なのは認めるけど
これ、マジモンの公務員が対応してたら完全に税金の無駄だな。 7119みたいな相談窓口とか、人口無能の自動応答で処理するレベルだと思う
なんか、ume_pon氏が1ヶ月以上前のツイートを取り上げてるんだが 元ネタ読んでないけど、ぶっちゃけブルーカラーよりホワイトカラーのほうがAIに仕事取られてヤバイですねでファイナルアンサーってことじゃね まあ、誰でも古いネタを取り上げることはあるだろうけど、ume_ponさんの場合RTだけってのがどういう意図なのか、私気になります 多分、まさに同感僕もそう思ったってことなんだろうけど、言論の自由がーで言いたいことがあるなら自分の言葉で言えばいいのにって気がする
更迭された支配人が記者会見で、「メンバーは悪くありません」って泣けばよかったような気がしてきた まあ、AKBなら鉄板の「私のことは嫌いでも、NGT48は嫌いにならないでください」でファイナルアンサーぽいけど、あの騒動の後だと悪手にしかならない気がしないでもない
NGT48の件で心を痛めてるのか秋元がーAKSがーと言いたいのをこらえてるのかは不明だが、kobuchaキター 都内だからか、4K画質一発アップ成功っぽいので、上げ直し削除とかはなさげな気がする