貧BP氏って、貯蓄100万以下が過半数の貧BP氏の年代だと、貯蓄額的には少数派の側に入りそうなぐらいお金持ってそうなんだけど
貧BP氏って、貯蓄100万以下が過半数の貧BP氏の年代だと、貯蓄額的には少数派の側に入りそうなぐらいお金持ってそうなんだけど 仮に、1,000万もらえても「激的には変わらない」のは事実でも、「心の余裕はだいぶ生まれる」というのが本音なのか、私気になります 実際は、本当のことを言うと自慢してると思われるから、最初ThinkPadのアフィを過小申告してた時のように控えめに言ってるんじゃないかと、私気になります