NO IMAGE

これ本当なのか、私気になります

これ本当なのか、私気になります 試しにGoogleの検索オプションの「期間を指定」でググってみたけど、この期間を指定ってWebの作成とか更新時間関係ない気がしてきた 最近のはともかく、昔のは本文とかの日付とかで判断してるっぽい

NO IMAGE

この発想はなかった

この発想はなかった けど、「ザコキャラ操作マン」や「下位のランキングを埋める役割」の人が少なくなると、課金者の承認欲求が満たされにくくなるから、ゲームが先細りしてサービス終了リスクが高まる気がしないでもない そうなると、ネズミーとかテレビ局ADみたいに低賃金でも喜んでやりがい搾取されるようゲームじゃないとこの先生きのこれないのか、私気になります

NO IMAGE

なんか、英英辞典引いたら「plum」の意味がこう書いてあったんだけど

なんか、英英辞典引いたら「plum」の意味がこう書いてあったんだけど a small fruit with a smooth red or yellow skin and a stone in the middle 出典:Collins Cobuild Active English Dictionary 多分「stone」って種のことなんだろうと思ったが、同じ辞書にはそういう意味のってなかったけど、つまりそういうことらしい

NO IMAGE

裁判で決着つければいいんじゃねって気がする

裁判で決着つければいいんじゃねって気がする それだとホームタウンデシジョンで小林よしのり氏が不利になるのか、私気になります 山口敬之氏も伊藤詩織氏に1億3千万の損害賠償求めてるぐらいだから、やましいことがなければ小林よしのり氏も訴えればいいのいと思ったら、そっちもやってるっぽい 最近の日本は司法の独立が危ぶまれてる気がしないでもないので、なんとなく政権交代でも起きない限り、法律的には山口氏大勝利でファイナルアンサーってオチな気がする

NO IMAGE

清々しいほどの楽天経済圏囲い込み戦略に思えて、私気になります

清々しいほどの楽天経済圏囲い込み戦略に思えて、私気になります 平時はクレカ使えれば他の決済手段いらないんじゃねって気はするからいいんじゃね クレカ持ってない人はデビットカード作るでファイナルアンサーかと思ったけど 新規にデビットカード作る手間隙考えたら、キャンペーンで釣ってるなんちゃらPayとか作ったほうがいいのかも、知らんけど

NO IMAGE

マジコン・Winny・漫画村的思考は、ビル・ゲイツ氏にWarezerが

マジコン・Winny・漫画村的思考は、ビル・ゲイツ氏にWarezerが「Microsoftはわしらが育てた」って言ってたようなものなのか、私気になります どうでもいいけど、Youtubeにはume_ponさんみたいに自分の貴重なコレクションをアップロードする人もいるからな まあ、「番組を動画サイト等に許諾なくアップロードして公開することは違法です」なことには変わりないけど ume_ponさんは当然分かっててやってたみたいだけどね

1 790 791 792 793 794 795 796 1,138