![NO IMAGE](https://sqlite.hatarakitakunee.com/wp-content/themes/simplicity2/images/no-image.png)
もしもこの世が結果平等の世界だったら、ume_ponさんの大好きなシンギュラリティがーが起きることもない気がしないでもない
もしもこの世が結果平等の世界だったら、ume_ponさんの大好きなシンギュラリティがーが起きることもない気がしないでもない なんだかんだいっても、技術の進歩のモチベーションってほとんど人間の欲望って気がする
もしもこの世が結果平等の世界だったら、ume_ponさんの大好きなシンギュラリティがーが起きることもない気がしないでもない なんだかんだいっても、技術の進歩のモチベーションってほとんど人間の欲望って気がする
一種の老化現象だったようでスッキリしました
へー カップ焼きそばというと「焼きペヤングメーカー」のほうが、革命とまでいかなくてもコロンブスの卵で評価できると思えないこともない これ、テレビのニュースで見て思ったけど、ぶっちゃけここまで手間暇かけるなら、ペヤングより袋の焼きそばのほうが安くていいだろって気がしないでもない
だいぶ前の記事で偶然見つけたんだけど、「日雇い派遣」じゃなく「日々紹介」なんて制度があるんだな
ume_ponさんがそう思うならそうなんだろう、ume_ponさんの中ではな それはともかく、ume_ponさんの評価が5点満点中4.5点切ってるのは、チップを払ってなかったのが悪いみたいな話をしてるんだが これも、ume_ponさんがそう思うならそうなんだろう、ume_ponさんの中ではなってことなのか、私気になります どうでもいいけど、「年に何度かアメリカに出張で行く」かつ「『アメリカに行く旅行者』の立場になることの多い自分」って、ume_ponさんって仕事の他に旅行者になる機会も多いのか たまにume_p...
サンディスプリングス市を「初めてその存在を聞いてからもう10年近く経つ」って、流石ume_ponさんNHKの特集より早く察知するなんて けど、なんか2013年にこんなことつぶやいてるんだけど、この時知ったのなら「10年近く」前ってのは少し盛り過ぎじゃないのか、私気になります まあ、2008年でもこういうシンポジウムやってたみたいだから、10年近く前に存在を聞いて5年位経ったら忘れていてさらに5年経って、思い出したってことかもしれないけど どうでもいいけど、その頃こんなまとめ作ってたみたいだが これのコメント...
だったらZOZOの非正規の給料上げろって、藤田孝典氏あたりが突っ込みそうなツイートで、私気になります まあ、前澤氏的には賃金アップ要求してくる人間より、機械やロボットでファイナルアンサーな気がするけど
高橋みなみ氏ってAKBアニメで知ったから、ケツの穴が小さいって印象しかなかった 本物はほとんどNHKの金曜7時半とかでしか見たことない気がする どうでもいいけど、これ最初に見た時は歌舞伎かって思った まあ、この先も襲名方式が採用されることはなさげで終わりそうだな とにかくおめでとうございます
高井麻巳子氏が忌野清志郎氏のファンって話を思い出した 上級国民になった今でも心変わりしてないのか、私気になります
RTされてるの見て知ったけど、ガラケーがスマホ起源説の元ネタってこれっぽい 個人的にはドコモの携帯は使ったことないけど、味ぽん時代にiモードのサイトでIPアドレスチェックしてまでPHS排除してたキャリアの方針は絶許 そういえば、ガラケーのJavaゲームってSIMに紐付けられてるから機種変するとSIM抜いた携帯ではプレイできなかったな あれ、互換性あれば新しい携帯にも移行できたんだろうか ソフトバンクだからドコモはどうか知らんが その前はWillcomのPHSだったんだけど、こっちの端末ってSIMなかった気がする おかげで機種変...