
ずいぶんライス多い気がする
ずいぶんライス多い気がする もしかして、パロタの代わりにライス大盛りとかにしてるのか、私気になります
ずいぶんライス多い気がする もしかして、パロタの代わりにライス大盛りとかにしてるのか、私気になります
年取って大作RPGをやる気がなくなったようなものか、私気になります そう考えると貧BP氏のように、若いうちに宵越しの金は持たない勢いでやりたいことやって、イオンがいらない40歳以上の日本人男性になった後は日本政府に寄生しろみたいなやり方が大勝利かもしれんな まあ、貧BP氏の場合、世間から見ると努力できない働いたら死んじゃう詐病で人生すべてを自己弁護に費やしてきたように見えるかもしれないが その経験がアフィリエイターとしての成功に繋がってるんだから、人生万事塞翁が馬 そいや、昔のクレジットカード会社の偉い人がインタビューで、「クレジ...
本物の中銀カプセルタワービルでこれだけのコンディションのカプセルがあるのか
板橋区は喫煙者にそこそこ寛容みたいだな まあ、屋外喫煙所よりはマシな気がするけど、二重ドアとか煙対策してないただの箱なら大差ないのか、私気になります
ファーウェイの独自OSをカラシニコフに例えるのはわかりやすい気がする
Adsenseってこんな儲かるのか
cub氏って、インデックス投信コツコツ積み立てましたーとかが売りだった気がするけど、 普段から分散投資がーとか言ってる割に、JT買うよりタバコ銘柄4つに分散で十分効果あるとか書いてるけど効果あるのか、私気になります まあ、電力株も東電全力より分けたほうが結果的にはダメージは少なかったかもしれんが どうでもいいけど、PFはPMのタイポっぽい
中嶋よしふみ氏を思い出した けど、cub氏って自己投資より貯金がーとか言ってた気がするけど、最近路線変更したのか、私気になります
確かに「生涯最大の失敗」なのかもしれんな バックの資金力とかWindows OSの圧倒的シェアといった優位性がありながら、モバイル市場でWindows Phoneがデッドエンドでゲームオーバーしたのは、素人目にはよほど下手打ったとしか思えない気がしないでもない
浪費してるやつはクソみたいなこと言ってる人も金はあっても楽しむだけの能力がないのか、私気になります