
これが事実だとするとコロナマジやばいですねでファイナルアンサーかもしれんな
これが事実だとするとコロナマジやばいですねでファイナルアンサーかもしれんな 知らんけど そういえば、コロナ初期の頃のNHKのニュースで、専門家が「まだ慌てる時間じゃない」みたいなコメントしてた気がするけど 今考えると、あれは東京オリンピックへのマイナスイメージが沸かないようにするための忖度だったのかもしれんな 知らんけど
これが事実だとするとコロナマジやばいですねでファイナルアンサーかもしれんな 知らんけど そういえば、コロナ初期の頃のNHKのニュースで、専門家が「まだ慌てる時間じゃない」みたいなコメントしてた気がするけど 今考えると、あれは東京オリンピックへのマイナスイメージが沸かないようにするための忖度だったのかもしれんな 知らんけど
流石に、コンビニのカレーパンと比べるのはかませ犬感ありありじゃねって気がする せめて、普通のパン屋の揚げたてカレーパンって条件で揃えないと意味ないんじゃね 知らんけど
サイゼリヤで揚げ物というとポップコーンシュリンプだったかしか思い浮かばんな 一応、ランチとかは冷食みたいな揚げ物出たことあった気はするが、当然ジェットレンジとかなんだろうな 知らんけど 以前のメニューだと、ファミレスに良くあるフライドポテトじゃなく、グリルドポテトみたいなの出してたけどあれはヘルシー志向かと思ってた
言葉の意味は良く分からんがとにかくヤバいですね
崎陽軒も、真空パックのシウマイにしとけば消えたシウマイ弁当にならなくて済んだのか、私気になります
病院嫌いの井上さんの最後の言葉が「医者を呼んでくれ」だったみたいな感じなのか、私気になります
定価商売のコンビニよりスーパーで良くね まあ、ミニストップ近くにある人ならトップバリュのPB買うのはありかもしれんが、節約の基本はコンビニで買わないことでファイナルアンサーじゃね 知らんけど
AKB48とかみたいにしょっちゅう握手会してる訳じゃないだろうから、この対応は有りかもしれんな 知らんけど まあ、中止じゃなくて延期ならそれに超したことない気がしないでもないが 話変わるけど、なんか田中みな実氏の局アナ時代のバレンタインデーエピソード語ったらしいが そういえば、昼キュンでも共演者にチョコ配ってたみたいだけど、フリーになって数が減ったから今では泣きながら作らなくても済むのかもしれんなと思ったら 流石に市販のチョコに切替えてるっぽいな というか、なんで局アナ時代は手作りだった...
mushoku2006氏って小梨独身だと思うから、家族持ちよりシンガポールに逃げ出すハードルは低いんじゃね シンガポールで節約生活送れるとは思わないけど、流石のmushoku2006氏でも移住するなら郷に入っては郷に従うんじゃね 知らんけど まあ、侏儒の言葉のアレと同じだよな 自殺に対するモンテェエヌの弁護は幾多の真理を含んでいる。自殺しないものはしないのではない。自殺することの出来ないのである。 ちなみに、元ネタこれかな 昔、mushoku2006氏と親交があったかもしれない貧BP氏が喜びそうな記事かもしれんな...
ブラックエンジェルズの第一話を思い出した まあ、まだ槇原敬之容疑者だから確定ではないけど ちなみに、この記事の5ページ目に「槇原敬之が覚醒剤事件から復帰できたワケ」のエピソードが書かれてるんだけど 20年以上経ってそれをぶちこわすような、前に覚せい剤ををやったやつってのはなー、もう一度かならずやるもんなんだよってオチになるのか、私気になります