NO IMAGE

冷静に考えると、リーマンショックの時の定額給付金がショボかったから、まあこんなもんだろ

冷静に考えると、リーマンショックの時の定額給付金がショボかったから、まあこんなもんだろ ちなみに、リーマンの1万2千円だったかは、住民税非課税クラスとかじゃないともらえなかったような と思ったけど、調べたら住民票あればもらえて、老人と子どもは+8千で2万円だったのか 住民税非課税クラスじゃないともらえなかったのは、消費税アップの時の臨時福祉給付金っぽい ついでに、これ多分10万給付しても消費すれば消費税10%とられるって言いたいんだろうな 多分、これRTしてるから消費税って出てきたんだろう...

NO IMAGE

シンギュラリティがーでAIがー機械がー人間の代わりに生産するから、人間の労働はすべて穴掘って埋める労働だから無問題

シンギュラリティがーでAIがー機械がー人間の代わりに生産するから、人間の労働はすべて穴掘って埋める労働だから無問題 ume_ponさんもそんな風に考えていた時期があったけど、過去は過去なんだろうな 知らんけど それはともかく、元ネタの記事は世間一般の労働事情に疎そうなume_ponさんでもツッコむ釣りタイトルだと思ったら、これ「Sponsored」ってあるからPR記事っぽいな

NO IMAGE

ume_ponさんあたりもコロナがー安倍がー日本がーとか言ってないで海外行ってたら良かったのか、私気になります

ume_ponさんあたりもコロナがー安倍がー日本がーとか言ってないで海外行ってたら良かったのか、私気になります まあ、ume_ponさんの場合、AKB48 チーム8の地方遠征でマイルを消費してなければマイルでファーストクラス乗れたのかもしれんな 知らんけど

NO IMAGE

マジカル公式

マジカル公式 それはともかく、アズールレーンのアニメ最終回って、いつのまにか続きが放送されてたのか 前回何話で万策尽きたのか思い出せねえ 10話までだから11話はPrime Videoで見たけど、今までの話ほとんど覚えてないけど問題なく見れた気がする

NO IMAGE

消費税減税は悪くないと思うけど、金持ち優遇にもなる諸刃の剣なんだよな

消費税減税は悪くないと思うけど、金持ち優遇にもなる諸刃の剣なんだよな それと、予算が想定の範囲外になる可能性もあるけど、その時は消費しまくりだからそれはそれでいいのかもしれんが そうなると、現在の技術でも手間暇金がもっともかからず効果的なのは、有効期限が年末までのAmazonギフト券のばらまきな気がしてきた Amazonも日本に納める税金増やしてっぽいから、今なら問題ない気がする

NO IMAGE

シンガポールって、シンガポールの技術は世界一とか言って下水の処理水飲むパフォーマンスしたぐらい気合いブリバリって話をどっかで聞いたけど

シンガポールって、シンガポールの技術は世界一とか言って下水の処理水飲むパフォーマンスしたぐらい気合いブリバリって話をどっかで聞いたけど ume_ponさんも海外事情通らしくシンガポールがーとかつぶやいてるのみるけど、いつか「てめーの知らねー暴力の血とシンガポールの歴史を、その身体に刻み込んでやるぞ」とか言われそうで、私気になります

1 631 632 633 634 635 636 637 1,138