NO IMAGE

AKB48 チーム8がメンバーがベトナムのマラソン大会だったかで走ることになんの意味が?

AKB48 チーム8がメンバーがベトナムのマラソン大会だったかで走ることになんの意味が? 多分、聖火リレーよりそっちほうに疑問持つ人の方が多いような気がしないでもない 駅伝だった まあ、聖火リレーのランナーもアイドルも走る目的は最後は金目でしょで似たようなもんじゃね 知らんけど

NO IMAGE

仮に、このタイミングの打ち合わせの企画だとすると、「2020年1月16日に商標登録出願」ってのは不二家のペコちゃんより甘い気がするんだが

仮に、このタイミングの打ち合わせの企画だとすると、「2020年1月16日に商標登録出願」ってのは不二家のペコちゃんより甘い気がするんだが よく商標ゴロ会社に先に出願されなかったと思ったら、今では多少は対策されてるっぽいのが関係してるのかもしれんな 知らんけど それはともかく、電通ってずいぶん辺鄙な場所にオフィスあるなあって、電通のオフィスって汐留だった気がするけど、これ「株式会社電通」じゃなく「株式会社電通研究所」なのか そうなるとつまりそういうことなのか、私気になります

NO IMAGE

昔、砂糖と塩と水だけで作って飲んでたのを思い出した

昔、砂糖と塩と水だけで作って飲んでたのを思い出した スポーツドリンク飲んでた同僚に経口補水液もどき作って飲んだ方が安いぞって言ったら、「そんなの飲むぐらいなら買った方がマシ」みたいな返事が返ってきたのも思い出した 砂糖と塩だけだとスポーツドリンク薄めるよりまずいからな

NO IMAGE

コロナショックで日本でもYouTubeのデフォルトが標準画質になるのか、私気になります

コロナショックで日本でもYouTubeのデフォルトが標準画質になるのか、私気になります もっとも、「ユーザーはビデオの画質をマニュアルで調整できる」がこのまま実施されれば、YouTubeが日常レベルのユーザーだと無意識レベルでHDとか2K・4Kに変更するからあんま意味なさげかもしれんな それとも、1日中動画垂れ流してるような人は少数派ですよで、カジュアルな視聴者の方がギガを消費してるのか、私気になります

NO IMAGE

ume_ponさんってあんま読み手への配慮とか考えてないタイプっぽいから、フォロワー数とか気にせず言いたい放題つぶやいてるだけかと思ってたので意外な気がする

ume_ponさんってあんま読み手への配慮とか考えてないタイプっぽいから、フォロワー数とか気にせず言いたい放題つぶやいてるだけかと思ってたので意外な気がする 別件だけど、アカウントころころ変えてフォロワー数2桁じゃしょうがないんじゃね ume_ponさんも、10年以上も一つの垢で続けてたから今があるんじゃね 知らんけど ume_ponさんの場合もう手遅れかもしれないけど、Twitterやnoteに書く時は推しメンに読ませるつもりで書いてればif展開あったかもしれんな 知らんけど

1 629 630 631 632 633 634 635 1,138