ベニヤですらねえのかよ
ベニヤですらねえのかよ
ベニヤですらねえのかよ
オッサン美容師(理容師?)は1000円カットではよく見かける気がする キム氏は節約生活送ってるはずだけど、チャラ男がいる美容室とかにしか行かないのか、私気になります
証券・銀行・FXの会社破綻を経験した身としては、業者リスクは初歩中の初歩だと思う でも意外 ume_pon氏はcub氏のTwitterとか読んでそうだから当然業者リスクは認識してると思ってたけど
ume_pon氏が書くと、単純に自分が7kg以上を追加料金無しで持ち込みたいだけなんだろうなあと邪推してしまう ぶっちゃけ、WiMAXとかLTEの帯域制限みたいなもんじゃね
現状の地方の図書館だと、知力の底上げと言うよりホームレスと暇人のたまり場って印象 あと、学生とかが多いけど本読まないで勉強してるイメージ 前者は公民館とかで担うべき、後者は自習室を作ればいい気がする
どうでもいいけど、厚生省のサイトからの引用としてキャプチャした画像をわざわざトリミングして貼るのに どうして引用元のURLを書く手間を省くのが、私気になります これって「あれは私のベンツです」コピペを誘導してる釣りツイじゃないのか、私気になります いちおう突っ込んだ人もいるのか さらにどうでもいいけど、私のベンツですコピペって昔読んだジョークの本に似たようなネタがあったな
昔のFXを思い出す そんな訳で、仮想通貨で儲かってた人は税金分は現金化して残しといた方がよさげ
日本の金融機関と政府がどれだけ宣伝下手かが分かる数字だな 個人的にはNISAは儲かってる時はいいけど損したら損失丸かぶりな点がマイナス まあ、損しても上限が今は120万ぐらいだから気にすんなってことなんだろうが
サイコミなんてあるんか サイバーでマジでなんにでも手出してくるな
画力にはこだわらなくてもストーリーにはこだわる それが売上に繋がってるのか、私気になります やっぱりKindleで買ってる人は少ないんだな、と言ってもアンリミとの比較してだが IronSugar先生としては全体の売上のごく僅かだろうが 実際Kindleで数万売るのは大変だろうし、そこまで売れてるのは少数派な気がする