No・Ri・Koを思い出した
と思ったけど、NGワードがあったのはときメモ2だったか
PCエンジンミニには絶対に『No・Ri・Ko』を追加すべき。だってこれ、家庭用ゲーム機に人間の生声が収録された記念すべき最初のゲームなんだぜ。しかも名前入力の際に卑猥な言葉をブッ込んでおくと、なんとエンディングでNo・Ri・Koがロボットみたいに平坦な発音で卑猥な言葉を吐いてくれるんだ。最高! pic.twitter.com/7RM012Ergu
— 中川ホメオパシー (@nakagawa_ho) August 9, 2019
No・Ri・Koの歴史に学んだコナミは賢者だったのかもしれんな
知らんけど