スマホしか持ってないユーザーがせっかくだからPDFを選ぶぜって選択肢にたどり着くのか、私気になります
それどころか、下手すりゃPDFの存在自体知らないんじゃね
そんな訳で、大画面なら閲覧性に優れたレイアウトのPDFだけじゃなく電子書籍まで用意し、さらにスマホ向けにはアプリ版まで用意した内閣サイバーセキュリティセンターの対応に問題はないと思う
まあ、HTMLのweb版がほしいってのには同意するが
ただ、泥も林檎もコンテンツやサービスはブラウザじゃなく専用アプリに誘導したがってる傾向ありありだからな
ローカルでPCで見る分にはPDFのほうが一度落とせばオフラインでも読めてギガが減らないってメリットもあるけど
日本語じゃないコンテンツだと、PDFのみよりWeb版のほうがGoogle翻訳使えるから便利だったりするが、これは別問題か
企業のプレスリリースみたいに、ペラい内容でもネットでPDFのみってのはナニソレイミワカンナイだけど
あれは多分、紙がメインでWebはついでだから元データのPDFそのままアップしてるってことなんだろうけど
まあ、テキスト全部画像にしてわざわざ検索に引っかからないようにしてるクソ企業よりは良心的か