貧BP氏が貧困がはびこると治安が悪くなるって書いてた記事を思い出した

一連の記事なので、時系列を少しずらしました。あと、アドバイスをいただきましたので、一部表現を修正しました。屁理屈こねの怠け者だとは思っていたが、ここまでのクズへたれだとは思わなかったな。(正当な理由がないとされて)自分が生活保護給付を受けられなかったから

どうもいいけど、mushoku2006氏が貧BP氏に興味を持ったのはcub氏の紹介だったのかw

暇なので、あまり更新のされていないところは外させていただき、新規にcubさんのところで紹介されていた、貧BPさんのブログ「貧BPの人生オワタ」を追加しました。前から書いていますが、日本語の書籍(単行本、新聞、雑誌、コミックなど)がないとすぐに死んでしまう、活字

それはともかく、藤田孝典氏もZOZOにパンプキンシザーズの農民みたいに勝ったどーと勝利宣言したぐらい勢いに乗ってそうだけど、今回の記事は悪手な気がする
なんというか藤田氏って、貧困無罪となると熱くなりすぎるというか炎上上等で煽りまくるけど、藤田氏のあの性格がいつか命取りにならないかと心配している気がしないでもない

いきなり話変わるけど、封神演義の新アニメって一部でこんなことになってたのか
確かに、最初の数話は原作前提のダイジェスト版かよって思って切ったぐらい酷い出来だとは思ったが

2018年2月12日、現在放送中の「覇穹 封神演義」の構成・脚本に対して、抗議をする署名活動がTwitterで始まりました。ネットでは引き続きアニメへの不満を述べる声も多い一方、署名活動はやりすぎではないかとの声も。どうなってしまうのでしょうか?

ちなみに、無事じゃないけど署名は渡せたみたいだな