技術的失業するのは絵師に絵の才能がないからだよなのか、私気になります
(感じ方には個人差があります)

新しい絵を作り出すAI技術が国内外で提供され、話題となっている。一方で作家らは盗用に神経をとがらせており、一部で反発もあると筆者。将棋のAIを例に、作家と技術者の二人三脚での発展が期待されるとつづった

しかし、アイドルとかより先に絵師の方がAIに仕事を奪われるのかと思ったが、よく考えたらセクシービデオより五感をフルに活用して味わえるリアルのサービスの方がAIに向いてないのは当然かもしれんな

相変わらず現実を見てないと言うか知らないと言うかいつものume_pon氏って感じだが 移民法に関してはピラミットがーと言うより、金で解決できそうな気がしないでもない なのにやらないのは、単に生きのいい労働力が現在と同じか低コストで欲しいからだろうけど 需給ギャップがある業種は、これまでの政府と企業の人材育成方針とかの結果っぽいから仕方ない気もする まあ、建設業界の見解には同意できる点もあるけど 「技術的失業なんか来ない」と叫んでる人はあまり見ない気がするけど、「技術的失業がー」「シンギュラリティがー」は少数で繰り返し叫んでる人がいる...

(諸説あります)

フォローする