ウクライナから見た日本の印象ってこんな感じなのか、私気になります

まあ、ワイもウクライナというと元キエフでアラベスクくらいしか思い浮かばないから、つまりそういうことかと思ったけど

この度のウクライナ危機に際して、マンガ家・山岸凉子氏から次のコメントが届いた。 「かつて描いたバレエマンガ『アラベスク』の主人公ノンナがキエフ出身だったことと、2000年にはキエフのバレエ学校を取材した身として、今の状況にとても心が痛んでいます…

件のツイートが404ってことはお察しくださいなのかもしれんな
(感じ方には個人差があります)

追記

ウクライナ政府のTwitter公式アカウントについて、共同通信が報じた。ある投稿動画で昭和天皇とヒトラーらの顔写真を並べ、日本国内で批判が殺到。同アカウントは謝罪し、動画内から昭和天皇の写真を削除した

フォローする