GVMなんちゃらとかPC-TVなんちゃらみたいなモニターはCRTの時代からあるけど、スマホ世代とかにはめずらしいんだろうな
2020年6月末、東京地方裁判所が画期的な判決をくだした。ABEMA TIMESによると、「NHKだけ映らないテレビ」を購入した女性がNHKと受信契約を結ぶ義務がないことの確認を求 …
SonyのGVMなんちゃらを思い出した
水平周波数15Khz対応ってあこがれたな
それはともかく、スラドもまとめサイトみたいなタイトル好きだな
この手のは昔からモニターテレビってジャンルがあったと記憶してるが、今時はチューナーレスでファイナルアンサーなのか
コンセプト的には嫌いじゃないけど、32インチで「1,366×768」って解像度低すぎじゃねって気がしないでもない
知らんけど