農水省ならしかたないのか、私気になります

中央省庁の一部では、ワープロソフトとして「一太郎」が使われている。だが、互換性の問題から、相次ぐ法案の条文ミスの理由とされることも。こうした中で、農水省が「ワード使用を原則化」する通知を出したと分かった
「一太郎」を知っていますか。発売から40年近くたつ文書作成ソフトです。かつてはトップシェアを誇っていましたが、近年は官公庁でも廃止するところが出ています。ところが、この一太郎、未だに法曹三者(弁護...

まあ、ジャストシステムも一太郎フォーマットをオープン化すればいいのかもしれんが、今まで島国根性に凝り固まってたからか営業上の戦略だったのかは知らんが、一太郎形式が読めるのは一太郎だけ的なおごりが一太郎の今置かれてる立場なのかもしれんな
知らんけど

ちなみに、一太郎の拡張子って.jなんだっけと思ってググったら、今は.jtdだけどそれまでこんな変遷があったのか

ついでに、一太郎にも一太郎ビューワなんてのもあったのか

「一太郎ビューア」は、一太郎文書およびXMLテンプレート文書を表示・印刷することができるツールです。

またひとつ賢くなってしまいました

フォローする