牛よりマグロが高いのはマグロがボッタクリみたいに書いてるんだけど
ひろ 松阪牛って何年もかけて育てた上での5000万円ですけど、マグロは釣るだけですもんね。それ相応の設備投資はしても、魚を1匹釣って1億円というのに比べて、和牛の価格は安いですよね。
マグロ漁に出たからって必ずマグロが取れるわけじゃないんだけど
マグロ漁船密着みたいな番組だと、設備投資とか研究とか長年の勘や技術といった手間暇金かけてる漁師は儲かっても、ぽっと出の漁師が無双して値千金とれるほど甘くはない世界っぽいけど
まあ、美味しんぼのコンソメスープと日本のお吸い物だったかの話みたいなもんじゃね
ホリ そう考えると和牛は手間がかかるのに、ブランド力がまだまだなんだよ。だから俺たちWAGYUMAFIAがもっと有名になって、もっと稼いで1億円の和牛を出したいわけよ。
だったら、マグロの養殖は手間がかかるから天然よりブランド価値を高めて高くなるのか、私気になります
むしろ、ジビエとか一時期ブームになってるのを考えると、天然和牛とかなら希少価値的には軽く億超えそうな気がしないでもないが
なんとなく、天然の和牛っていない気もするけど
ホリ それ、完全に”グラスフェッド(牧草肥育)信仰”だよ。オーガニックだったらなんでもいいみたいな考え方。グラスフェッドだからっておいしくなるかっていうとそうじゃなくて、逆に草の変なにおいがつく場合があるから。
マグロに関しては現状では天然信仰ってことになるのかな
まあ、将来的には餌とか最適化して天然より美味しい養殖マグロの時代が来るかもしれんが
ぶっちゃけ、フォアグラあたりは天然は人工に勝てなかったよってことだろうし
けど、美味しんぼだとフォアグラが天然に負ける話もあったな
それはともかく、個人的には週プレのこの対談形式の記事結構面白いんだけど
山本一郎氏の記事読んで、「うそはうそであると見抜ける人でないと難しい」までいかなくても、金が絡んだ記事は常に常在戦場ぐらいの気持ちで読んだほうがいいのかもしれんと改めて思い直すようになった