多分これ、記事書いた人と画像貼り付けた人が別人なんだろうな
知らんけど
仮にパクリとするなら、元ネタっぽい画像は宛先「marumarubank」でURLが「http://marumaubank,○○○○」と揃えてるのに、パクリ疑惑の方は宛先「○○bank.co.jp」なのにURL「http://marumaubank.○○○○」のままって、本文読んでないか理解してないか画像の指示だけしかきてないとかなんだろうな
それ以前に、本文読んだらこういうののターゲットになりそうな人向けにしては説明が足りないんじゃねって気がする
知らんけど
それはともかく、パクラーの人は時間が同じだと怪しまれると思わなかったのか、私気になります