バブル期や安倍総理のおかげで若者の就職率が過去最高クラスになってる今の売り手市場だったら、ume_ponさんも大学時代に「よくある就職活動」をしたのか、私気になります
新卒採用以前に、大学にいた時はよくある就職活動なんか全くやらなかったから、よくわからん。 https://t.co/L6mhLOi1DX
— ポン介 (@ume_pon) April 8, 2018
まあ、人生は18歳で決まる説もあるからな
とはいえ、ume_ponさんは日東駒専レベルだから大学入学時はまだ「最初から自滅」ではなさげなんだが
それなのに、新卒カードを捨てて自分探しの旅っぽいことしたり、TOEIC 485点で海外就活してたっぽいが
正直TOEIC485点では、仕事の内容がたとえ日本語を主に使うものであっても、外資系では採用試験の段階で落とされるのは確実だという気がしてきた。このまま海外就活続けるか、完全日本語コルセンで妥協するか、日系に絞るか、覚悟決めて金がある間にもう一度英語を詰め込むか、悩みどころ。
— ポン介 (@ume_pon) October 15, 2012
新卒の時にしてればこんな苦労しなくて済んだ気がしないでもない
ちょっと、以前の就活について連ツイ。一つ前の仕事には4年半務めたけど、その仕事に就く時点ですでに30代前半。就活は厳しかった。最終的に60社近くに応募してやっと採用されたのが、一つ前の会社だった。だけど、採用自体はその会社より前にいくつかされたのよ。でもそれらは無茶苦茶だった。→
— ポン介 (@ume_pon) July 5, 2012
けどそれを、我が生涯に一片の悔いなしと当時は思ってたみたいだけど
@kenichiromogi さんが大学3年から就活をしなければならない現状を叩いてる。全く同感。自分は10年以上前、就活なんか全くやらず、卒業に関係ない他学科の興味ある授業を取りまくり、そのうえ卒業したら就職せず旅とバイトを10年近く繰り返したが、そのことに後悔は一切ない。
— ポン介 (@ume_pon) September 8, 2010
後悔はないけど、結果としてまともな会社に入れず、今の給与もワープワレベルしかもらえてない。そういうのは嫌で、普通に結婚して子供つくって……と考えたら、今でも大学3年から就活をせざるを得ないのが今の日本なんだろうね。レールから外れた人間にことのほか厳しい国だから。
— ポン介 (@ume_pon) September 8, 2010
その割に日本の就職活動をディスったセルフまとめとか書いてるんだが、読者もまさか新卒で就職活動したことない人が書いてるとは思わないだろうなと思ったが、3社の例で「日本の就活はブラックだらけ」と書いてるセルフまとめの時点でヤバいですね臭を感じてるからコメントが一つもつかないのかもしれんな
知らんけど
それはともかく、今では「過去は過去」なのか、私気になります
「最初から自滅」などと言い放つなら、厳密にどの時点からかなのか、言ってもらいたいものですね。もし就職活動を行う時期が超売り手市場のバブル期なら、また別の人生があったかもしれないのだし。もしかして、私が…
続きは質問箱へ #Peing #質問箱 https://t.co/caN3iTuNnM
— ポン介 (@ume_pon) January 15, 2020
どうでもいいけど、「私」じゃなく「僕」じゃね
知らんけど