バブル時代に地方にばらまかれた一億円全部金塊にした自治体を、思い出した
(感じ方には個人差があります)
石川県能登町の観光施設にある、コロナ交付金で作られた巨大なイカの像。町は29日、約6億400万円の経済効果があったとする算出結果を発表した。税金の使い道などが疑問視されていたが、経済効果は建設費の22倍超に上った
まあ、最後は金目でしょで政治は結果責任ってことかもしれんな
(諸説あります)
Twitterライクにつぶやく、働きたくねぇ.comの分家サイトです
バブル時代に地方にばらまかれた一億円全部金塊にした自治体を、思い出した
(感じ方には個人差があります)
まあ、最後は金目でしょで政治は結果責任ってことかもしれんな
(諸説あります)