ニューヨークみたいに複数路線で24時間運行できない都市は経済が捗らないのか、私気になります

新型コロナなどの影響から、JRで終電を早める動きが広がっている。ただ、飲食店への打撃や「終電難民」の発生などの問題が懸念されている。「訪日外国人旅行者が戻ってきたときに日本の競争力が失われる」との声も
日本の地下鉄が24時間運行できない理由を、解説している。終電以降に活躍するタクシー業者との兼ね合いが、理由の一つ。また、各路線が独立しているため、メンテナンスする時間が必要になる

もっとも、そのNYもコロナがーで地下鉄24時間運行維持できなくなってるっぽいが

【NHK】新型コロナウイルスの感染者数がアメリカでもっとも多い東部ニューヨーク州では、感染して亡くなった人が2万人を超えました。感…

けど、地下鉄とか首都圏の鉄道なら最初から24時間運行前提に設計してればなんとかなったかもしれんが、地方とかの長距離路線だとそれも限界がある、そんなふうに考えていた時期が私にもありました

自民党の時間市場創出推進(ナイトタイムエコノミー)議員連盟が、娯楽施設等の夜間営業の拡充、公共交通機関の運行時間の延長等を通じて、消費拡大を図ろうという中間提言を昨年暮れにまとめた。鉄道とバスの終夜…

理論的には、深夜は単線化にすればなんとかなるかもしれんが、保守点検の人員確保のためには複々線化までいかなくても3線化にすればなんとかなるかもしれんが、これ後付でやるのは手間暇金的に無理ゲーなんじゃね

まあ、日本の年金システムや原発と同じで、その場しのぎの場当たり的対応のやっつけ仕事のつけが回ってきてるのか、私気になります

フォローする