「スマホを保有していない65歳以上の区民」に、スマホを持たせるだけじゃなくキャッシュレス決済もできるようにするのか
そうなると、渋谷区ではコンビニ行ってATM操作したりプリペイドカードを買わなくても振り込め詐欺が捗るようになるのか、私気になります

区によると、対象はスマホを保有していない65歳以上の区民。区の防災アプリや健康づくりに役立つアプリをあらかじめインストールし、キャッシュレス決済や区役所業務の各種オンライン申請もできるようにする。

ちなみに、どんなアプリをどんな選定基準で選ぶんだろ
仮に、なんちゃらぺい系アプリをインストールするなら、ペイペイだけとかだと公平性に欠けそうだし、かといって大手のアプリ全部入れるのもうざいなと思ったけど、キャリアのスマホってクソみたいなプリインストールアプリとか山盛りっぽいから大丈夫だ問題ないなのかもしれんな
知らんけど

フォローする