「おいしいめやす」も「E電」と同じ道をたどるのか、私気になります

まあ、こういうのは電通とか政府の押し付けじゃなく、自然発生的に生まれたものじゃないと定着しないんじゃね

それに、やるんなら若者に人気あるタレントとか使って、「賞味期限チャレンジ」とか「賞味期限をぶっ飛ばせ」みたいなキャッチコピーのほうがいいんじゃね
もしくは、「まだ賞味期限で消耗してるの?」とか煽って、賞味期限内に食べるなんてかっこ悪いって風潮を流行らせるとか

フォローする