「うそはうそであると見抜ける人でないと(○○を使うのは)難しい」と書いとくだけじゃ済まないのが裁判社会アメリカなのか、私気になります
(感じ方には個人差があります)
Meta、Amazon、Alphabet、Twitterなどの大手ITサービス系各社は、コスト削減の影響から、インターネットの信頼性と安全性、そして倫理関連チームの規模を大幅に縮小する方針を示しているという。CNBCの記事によると、そのうちのMetaは大量レイオフの一環として、半年ほどかけて構築してきたFacebook...
Facebookに関してはアメリカの通信品位法第230条があるんじゃね
知らんけど
「インタラクティブ・コンピュータ・サービスのプロバイダーまたはユーザーは、他のコンテンツ・プロバイダーが提供する情報の発行者または話者として扱われないものとする」
「インタラクティブ・コンピューター・サービスのプロバイダーまたはユーザー...は、プロバイダーまたはユーザーが、わいせつ、淫ら、扇情的、不潔、過度に暴力的、嫌がらせ、その他好ましくないと考える素材へのアクセスまたは利用可能性を制限するために善意で行ったいかなる行為について、その素材...
こんなアホなことに金かけなきゃならないアメリカの大手IT企業も大変だなと思ったけど、通信品位法第230条だったかの必要経費なのかもしれんな
知らんけど