津田大介氏を擁護する気はないけど、参考文献って別に買わなくてもいいんじゃね
まあ、参考文献なのに強要されたとかならともかく
津田大介氏が早稲田で何を教えているのかと思ってシラバスを見てみたら、授業の参考文献に津田氏の有料メルマガが記載されていて笑った。
— アラジン (@aladdin7400) November 4, 2017
ちなみに津田大介氏のシラバスはこちら。授業中のパソコン・スマホ使用可、授業内容のツイッター投稿は問題ないとのことだから、ぜひ早稲田の学生には授業を実況してもらいたい。https://t.co/gxj44N0YaT
— アラジン (@aladdin7400) November 5, 2017
けど、ケツの穴は小さそうだな
このツイートの反響が大きすぎたのか、津田大介氏本人がエゴサーチしているのか、津田氏からブロックされていた。もともとフォローしてはいなかったのだが。津田氏の人間性が垣間見えた気がした。腐っても早稲田大学文学学術院教授(任期付)なのだから、大学教授らしい佇まいを見せてはどうかと思う。 https://t.co/c6AimgmyP9
— アラジン (@aladdin7400) November 5, 2017