なんとなく、AKB48チーム8ファン?ぽいつぶやきは、ume_ponブランドにプラスにならないと思ってるのか控えてるようで、私気になります
なんとなく、AKB48チーム8ファン?ぽいつぶやきは、ume_ponブランドにプラスにならないと思ってるのか控えてるようで、私気になります 多分、場所と時期的にこれっぽい
Twitterライクにつぶやく、働きたくねぇ.comの分家サイトです
なんとなく、AKB48チーム8ファン?ぽいつぶやきは、ume_ponブランドにプラスにならないと思ってるのか控えてるようで、私気になります 多分、場所と時期的にこれっぽい
わざわざこのツイをRTするあたりに、ume_pon氏の本音を隠すつもりすらなさそうで、私気になります
ume_pon氏だかポン介氏だかは、単に自分に都合のいい法律や規約を破ることは絶対許さないけど、都合の悪いのは批判するってことだと思う ぶっちゃけ、ume_ponに逆らうな、わずらわせるな、ムカつかせるなでファイナルアンサーじゃね
シンギュラリティ至上主義者で、シンギュラリティがーこなければ日本は滅びるとか言ってる、ume_pon氏の割に弱気だな 品質じゃなく「好みの問題」ってのはそうかもしれないな 単純に、AIや機械使えば低コスト大量生産できるものでも、わざわざ人間に手間暇かけて作らせたものに喜びを感じるとか まあ、銀行も庶民はATMで窓口来るなだけど、富裕層向けには別室のVIPルーム用意するみたいなものなのか、私気になります
私の見立てでは、元ume_pon氏は右とか左とかじゃなく、鵜堂刃衛に近い自己満的考えだと思う ぶっちゃけ、ume_pon氏にとって都合が良ければ、言論の自由がーでもシンギュラリティがーでも仏教がーでも生活保護ガーでも、なんでもありなんだと思う 4割からは右翼と思われてるのか…(困惑)人間そんな単純に左右切り分けられるもんやないやろってのはさて置いて、右翼だ左翼だってyoutube削除祭りに関係ある? そもそもなんj民って殆どノンポリでしょ。 pic.twitter.com/xnrI21HYET— Catfish@フォロワ以外通知届きま...
ヘイトスピーチ容認派と喫煙派ってキャラが被ってるのか、私気になります 良識ある喫煙派からは異論があるだろうが、喫煙所以外で平気で吸ったり歩きタバコしてる人は結構近い気はする 人の健康や迷惑を顧みないとことか まあ、元ume_pon氏はヘイトスピーチがーじゃなく言論の自由がーだから愛国無罪とか思ってそうで、私気になります
ume_ponあらためポン介氏の見解って、憲法で言論の自由が保証されてるからYouTubeでヘイトスピーチするのも言論の自由でファイナルアンサーなのか どうでもいいけど、元ume_pon氏って憲法は国民全員が守るのか、守るのは政府で国民じゃないって考えのどっち側なのか、私気になります 仮に前者だとすれば、YouTubeは憲法を守れってことになるのか ただ、YouTubeもTwitterと同じで削除の権限とかは日本じゃなくアメリカな気がするんだけど 後者だとすればYouTube自らヘイトスピーチ解禁する義務はないだろうから、国にYouTubeに対...
規約は絶対じゃないので、仮に法律に違反した内容なら訴えるのもありじゃね 個人的には白黒つけるためにも裁判起こして最高裁まで行って判例作って欲しいけど もっとも、今の日本に司法の独立があるかと言われると明治時代未満っぽいのが、私気になります 大津事件 それはともかく、上のツイートume_ponあらためポン介氏がRTした後にこのツイートしてるんだけど なんとなく、ブログでは「(チッ、うっせーな)反省してまーす」みたいなコメント出して、Twitterの方で「アンチがよー」とこき下ろしてるキムなんちゃらもとい金村圭介氏を思い出した ...
金融資産のほぼ全額200万ドルをマイクロソフトにぶっこんでるmushoku2006氏ならともかく、ume_pon氏が「約19億円」の投資額に対して「もっと投資しなよ」とか言い切る自信がどこからきてるのか、私気になります ここまで大口投資家だと適切な判断ができるとは思えないが 一般的に、ハイリスクな仮想通貨1銘柄に資産の1%ってのは、投資のセオリー通りの数字だと思う